JA4VNE ☆ Log Book

★CWとコンテストそして無線旅が大好き!
★QTH:山口県山口市/JCC:3301
★写真:伊良部大橋/沖縄県

NYP 2025 in Byosho

2025年01月03日 | 固定運用

Happy New Year 2025! 今年もよろしくお願いいたします。

実は元旦早々から体調を崩しています。どうやらインフルエンザに感染したようです。大晦日の夕方、到着したばかりの RHM8B を寒風の中で調整、QRVしたためでしょうか。

6エリアからやって来ていた ” ちびっこオペレーター ” たちにも遊んでもらえず、ただひたすら寝るだけのお正月です。

 

 

1月3日 金曜日の午後。

さすがに今日のうちにQSOパーティ( NYP )に出ておかないと、明日からは国内コンテストなどでNYPに出る局が激減するハズです。でも、シャックからByoshoへ同軸ケーブルを引っ張ろうものなら、すぐに足がついてXYLから大クレームがつきそうです。そこで考えたのが、RHM8BをKX2につないで室内アンテナとしてQRVするという方法。

 

 

カウンターポイズは断熱用のアルミシートの中へ。これが結構効いて、聞こえた局はほぼコールバックがありました。室内アンテナからだと、10MHzが一番いいようです。休み休みのQRVなので、今のところ2、3、5、6,0エリアの8局(様)です。

QSOありがとうございます。in Byosho ですが、なんとか残りあと12局がんばります!!

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JP3LVI)
2025-01-04 10:50:32
おめでとうございます!
gooブログが止まっていたようで気になっていました。
さすが松原OM、転んでもタダでは起きませんね。
室内から…凄いですね
早く回復られますように。
返信する
LVIさん (JA4VNE)
2025-01-05 17:47:51
遅ればせながら、おめでとうございます。
5日目となり、ようやく「啓蟄」の如く這い出でてきました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ja1wse)
2025-01-07 09:53:48
熊本コンテストが寂しかったです?九州近くに行っていれば、熊本まで足を伸ばすところでしたが、東京にいたのではどうにも手が出ません。玉名市の OM と、あとは球磨郡に移動した福岡県の局が頑張ってました
返信する
WSEさん (JA4VNE)
2025-01-07 20:38:03
少しの参加でしたが、1月5日はまだお正月ですよね。
帰省などの都合で、出れない局もあったと思います。
返信する
謹賀新年 (JR6CSY)
2025-01-07 22:44:12
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。
お正月早々大変でしたね、もうほぼ完治でしょうか?
私も年末に風邪気味で咳が酷くて2週間ほど病院へ通いました。
インフルエンザでもコロナでもなかったんですが、あの咳はひょっとしてマイコプラズマだったかもなんて。。。何とか治りましたが。
無線をする気になるのなら大丈夫ですね。
お大事に。
返信する
CSYさん (JA4VNE)
2025-01-08 06:45:49
今年もよろしくお願いします。
そうでしたか、早く回復されてよかったです。
年末年始に病院にかかると大変!!でした。
無線はする気がありますが、アルコールがまったく欲しくないので、
このまま、禁酒できる?かも・・・
返信する

コメントを投稿