Happy New Year 2025! 今年もよろしくお願いいたします。
実は元旦早々から体調を崩しています。どうやらインフルエンザに感染したようです。大晦日の夕方、到着したばかりの RHM8B を寒風の中で調整、QRVしたためでしょうか。
6エリアからやって来ていた ” ちびっこオペレーター ” たちにも遊んでもらえず、ただひたすら寝るだけのお正月です。
1月3日 金曜日の午後。
さすがに今日のうちにQSOパーティ( NYP )に出ておかないと、明日からは国内コンテストなどでNYPに出る局が激減するハズです。でも、シャックからByoshoへ同軸ケーブルを引っ張ろうものなら、すぐに足がついてXYLから大クレームがつきそうです。そこで考えたのが、RHM8BをKX2につないで室内アンテナとしてQRVするという方法。
カウンターポイズは断熱用のアルミシートの中へ。これが結構効いて、聞こえた局はほぼコールバックがありました。室内アンテナからだと、10MHzが一番いいようです。休み休みのQRVなので、今のところ2、3、5、6,0エリアの8局(様)です。
QSOありがとうございます。in Byosho ですが、なんとか残りあと12局がんばります!!
gooブログが止まっていたようで気になっていました。
さすが松原OM、転んでもタダでは起きませんね。
室内から…凄いですね
早く回復られますように。
5日目となり、ようやく「啓蟄」の如く這い出でてきました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
帰省などの都合で、出れない局もあったと思います。
お正月早々大変でしたね、もうほぼ完治でしょうか?
私も年末に風邪気味で咳が酷くて2週間ほど病院へ通いました。
インフルエンザでもコロナでもなかったんですが、あの咳はひょっとしてマイコプラズマだったかもなんて。。。何とか治りましたが。
無線をする気になるのなら大丈夫ですね。
お大事に。
そうでしたか、早く回復されてよかったです。
年末年始に病院にかかると大変!!でした。
無線はする気がありますが、アルコールがまったく欲しくないので、
このまま、禁酒できる?かも・・・