1月25日 土曜日、石垣島 3日目。【八重山諸島2泊3日の旅】(沖縄県石垣市、八重山郡竹富町)最終日です。
木曜日から石垣島のフサキビーチのホテルに滞在していますが、広い敷地内をまだ散策していないので、最終日の朝食後、スポンサー様(XYLほか3名)と少しだけ歩いてみることにました。 ホテルの端から端まで歩くと10分くらいかかるようです。
なお、敷地内では無料の巡回カートも走っていますが、ここは運動のため、部屋から5、6分の「 Fusaki Angel Pier 」という桟橋まで歩いて行ってみることにしました。
ここがフサキビーチのシンボル「 Fusaki Angel Pier 」桟橋です。ホテルのプライベートビーチにありますが、宿泊客以外の観光客でも入ることが出来るそうです。
今回の運用では、当局のeQSLデザインに使わさせていただいております。
朝9時過ぎ、部屋に戻ってきました。石垣島フサキビーチからの最終QRVです。この時間なら14MHzが使えるハズです。
当局の無線旅のサポーター OYDサンに連絡して、14.056MHz CWの電波をモニターしてもらうと、FBに入感しているようです。
OYDサンの14MHz用アンテナは改修中とのことで、直接QSOは出来ませんでしたが、すぐクラスターにUPしてもらいました。(TNX)おかげ様で、14MHzではQRV時間15分で、 1、2、5、6、7エリアの 9局とQSOすることが出来ました。 もちろん、モビホ+10Wです。ありがとうございます!
毎週土曜日朝は、所属しているKCJ(全国CW同好会)の定例オンエアミーティングもあります。すでに始まっていますが、今朝のキー局は、メインがAOEさん(埼玉県坂戸市)、サブがRRRさん(沖縄県宮古島市)とのメールが来ていました。
指定された周波数をワッチすると、メイン・キー局 AOEさんは7MHzでFBに入感するも、各局に呼び負けてしまい(当方、10W+Whipですから)、残念ながらチェックインすることが出来ませんでした。
一方、サブ・キー局のRRRさんは、石垣島のお隣 宮古島です。7や14MHzは届きそうなコンデションではありません。当局のホテル・チェックアウト予定は午前10時なので、少々焦ります。そして、9時半を過ぎたころ、ついに10MHzでピックアップしてもらい、無事に今週のKCJオンエアミーティング・チェックインすることが出来ました。(TNX)
DE
さて、当ブログの冒頭にも書いたように、石垣島 3日目の今日がフサキビーチ最終日。10時にはチェックアウトするので、大慌てで無線機類やアンテナを撤収し、なんとかスポンサー様からのクレームなく、ホテルを出発することが出来ました。(ホテルとしてのチェックアウトは、午前11時まで)
前述のとおり、今回の旅は【 スポンサー様(XYLほか3名)への ①ツアーガイド ②レンタカー運転手 が主たる業務で、無線は ③その他 の業務でした。でも、ほんの僅かな隙間時間ながら、QRVが出来て良かったです。
さて、フサキビーチのホテルを出て石垣空港へ行く前に、少しばかり時間に余裕があるので、 「ファーマーズマーケット・ゆらてぃく市場 」へ寄ることにしました。ここは JAおきなわ が運営する農産物直売所で、いわゆる ” 道の駅 ” のようなところ。地元の珍しい商品が格安で買える、観光客にも人気のマーケットです。
これが、今回の【八重山諸島2泊3日の旅】で活躍したレンタカー「フィット号」です。すごく燃費がいい車で、130Km以上走行したにもかかわらず、ガソリンメーターはほとんど減りませんでした。
1月23日 木曜日からの【八重山諸島2泊3日の旅】+隙間時間の無線旅は、これにておしまい! この3日間天気に恵まれました。3日間を通して、昼間の気温が 23〜24℃くらいと、この時期としては かなり高めで、快適に過ごすことが出来ました。
1月25日 土曜日 午後、南ぬ島石垣空港 13:20発 ソラシドエア(ANAとのコードシェア便)で沖縄那覇へ、そしてANAに乗換えて、岩国錦帯橋空港 17:10着で山口県へ帰ってきました。
午後の石垣島は曇っていましたが、宮古島上空ではきれいに晴れ、宮古ブルーの海が見送ってくれました。(感謝!)
今回の石垣島 運用でQSOいただいた各局、そしてサポートをいただいた 山口ローカルや、ロカコン愛好会 各局に感謝! 大変ありがとうございました。BCNU!