昨日の夕方用意した👉前回と同じレイアウトのコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/e6f58591df1ec509e3c80125802ee579.jpg)
エントリーはいつも通りARと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/e33800619bfa7fc32d4758898566774f.jpg)
FM-A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/cb2c0368f2598dffbce076c7fbd45817.jpg)
👉前回のレギュ違反でリヤローラーは外したまま
FM-Aの修正前にARを使ってリヤローラー経の比較実験
16mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/a5f0530d478b27eb2b0de352136ce8f6.jpg)
3秒97
4秒04
4秒06
3秒83
※このタイムが本日最速だった
平均:3秒975
19mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/7620e13dbf54c757c5386686b912c1f4.jpg)
4秒13
4秒12
4秒11
4秒15
平均:4秒1275
13mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/bb77cf228624af2ccc61d241550ecd52.jpg)
4秒07
4秒08
平均:4秒075
結果は16mm>13mm>19mm
ローラーは大きければいいとは限らないようだ
FM-AもARと同じセッティングを考えたが
👉ガチガチ止めは止めるって決めたので
選択肢は19mmか13mmの二者択一
19mmは4秒を切れないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/8514f4932009173ee89fda88842c5dd9.jpg)
計測タイム撮り忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
13mmは3秒台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/90773348ff27c2a49850ce741e9311e8.jpg)
本日のFM-A最速タイム
ただ完走率が悪い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ARも最初のうちは安定しなかったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/eba11b7411346bc69186cd3b86719886.jpg)
上りスロープで跳ね上がるAR
フロントスキッドバーを下げると安定した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/949d46c54ef25703df5dfafbc5f5b662.jpg)
でもFM-Aはスキッドバーを上下してもローラー位置を変えても
最後まで安定しなかった
FM-Aうまく行かねえ
⌒Y⌒┠(゚FMA。)┨ ┐( -"-)┌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/e6f58591df1ec509e3c80125802ee579.jpg)
エントリーはいつも通りARと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/e33800619bfa7fc32d4758898566774f.jpg)
FM-A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/cb2c0368f2598dffbce076c7fbd45817.jpg)
👉前回のレギュ違反でリヤローラーは外したまま
FM-Aの修正前にARを使ってリヤローラー経の比較実験
16mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/a5f0530d478b27eb2b0de352136ce8f6.jpg)
3秒97
4秒04
4秒06
3秒83
※このタイムが本日最速だった
平均:3秒975
19mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/7620e13dbf54c757c5386686b912c1f4.jpg)
4秒13
4秒12
4秒11
4秒15
平均:4秒1275
13mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/bb77cf228624af2ccc61d241550ecd52.jpg)
4秒07
4秒08
平均:4秒075
結果は16mm>13mm>19mm
ローラーは大きければいいとは限らないようだ
FM-AもARと同じセッティングを考えたが
👉ガチガチ止めは止めるって決めたので
選択肢は19mmか13mmの二者択一
19mmは4秒を切れないが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/8514f4932009173ee89fda88842c5dd9.jpg)
計測タイム撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
13mmは3秒台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/90773348ff27c2a49850ce741e9311e8.jpg)
本日のFM-A最速タイム
ただ完走率が悪い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ARも最初のうちは安定しなかったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/eba11b7411346bc69186cd3b86719886.jpg)
上りスロープで跳ね上がるAR
フロントスキッドバーを下げると安定した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/949d46c54ef25703df5dfafbc5f5b662.jpg)
でもFM-Aはスキッドバーを上下してもローラー位置を変えても
最後まで安定しなかった
FM-Aうまく行かねえ
⌒Y⌒┠(゚FMA。)┨ ┐( -"-)┌