もう師走、年の瀬ですね~! そりゃあ我が家の石油ファンヒーターも運転始まるわ~
既に年賀状作りに励んでいる方も多いかと思いますが、我が家もそろそろ重い腰を上げなきゃ!
ってことで、年賀状用の写真撮影に4ワン連れて西宮神社へやってまいりました。
本殿は七五三の子連れ家族が多かったので後回し... まずは誰も居ないところで撮影開始
相変わらず、カメラに視線はくれないのね~
あちこちでバシャバシャしてたら、本殿の人も少なくなってきたので移動
まぁこんな感じの写真を撮りまくってたわけですが、本殿前で地べたに這いつくばりながら写真撮る姿はかなり異様... 参拝客や巫女さんのクスクス笑いが寒空以上にしみたなぁ~
こんな苦労して撮った写真を添えてmixi年賀状で送りますので、マイミクさんお楽しみに~
さて、せっかくカートで阪神までやってきたので、そのまま電車でお出かけすることに...
特に深く考えず電車に乗ってやってきたのは 奈良
阪神から乗り換えなしで来れるようになって便利になったもんやね~
奈良といえば鹿、奈良公園には何故かあまり居なかったけど、東大寺近辺には沢山集まってた!
鹿せんべいあげてたら囲まれて、わかりやすく慌てる嫁(笑)
ジャスパーたちも以前、鹿に尻をつつかれて懲りたのか、鹿は苦手の様子...
いちお~鹿バックに記念撮影... 後ろが気になって集中できないようです
とにかく寒かったこの日の奈良、寒いに日はホクホクの焼き芋が恋しくなる!!
てことで、我が家も買っちゃいました(後ろでいやしんぼの視線が...)
あち~! でも美味し~~♪
もちろん、ジャスパーたちもしっかりおこぼれに預かりました!
バケすごい鼻の曲がり方やな~
いやしいどこぞの娘さんは、待ちきれず丸ごとガブリ!!
母の教育が悪かったんやわ~
さて、東大寺方面はものすごい数の観光客!! すっかり観光地なの忘れてた~
河原で水を飲む可愛いバンビちゃんを撮ってる背中では...
ジャスパーら人気者になってた(ニヤリ)
人気モンは辛いわ~
と、まぁ親バカ妄想はさておき... あまりに多くの観光客だったので
大仏殿は遠巻きに見ただけ~
二月堂へ向かう途中の広場の紅葉が見事だったので、しばし休憩タイム
見頃を過ぎて、そろそろ落葉の時期ですね~
あまり人も居なかったので、ちょっとだけ失礼してフリーで遊ばせました!
腰を痛めてから外出を控えてたソラ、皆さん気にしてくれてたようですが、もうすっかり元気です!
平地なら運動させてもOKと先生に言われたので、これからはまたお出かけに連れて行けそうです。
久々に4頭で走り回りました
銀杏の黄色い絨毯の上で記念撮影
この写真バッチシ視線も送ってくれて年賀状にぴったりやけど、銀杏がバックはちょっとなぁ~
大体の雄鹿はツノを切られてるのに、何故かこの子だけは立派なツノが... 近づいて写真とってたら威嚇された
二月堂までやってきましたが、外から眺めただけ
若草山も、カート押しながら登る元気なし、なにしろ寒くて誰も登ってないし、我が家の怠惰なワンコたちからして...
出る気まったくなし(笑)
やたらと制服来た学生が歩いてた... 修学旅行???
若草山からの帰り道にあった良い感じの雰囲気のお茶屋さんで休憩
お店の上にある紅葉が散って、一面に赤い絨毯を敷き詰めてます。
ぜんざいとわらび餅をいただきました!
熱いぜんざいを、眼鏡曇らせながらすする嫁(爆)
さっきまで毛布から顔も出さなかったのに、食い物のニオイがするときだけは出てくるんやな~
藁葺き屋根に積もった真っ赤な落ち葉が、秋の終わりを教えてくれてます。
もうすぐ厳しい冬が始まります。
今日の我が家の晩御飯、奈良に本店のある フロレスタ のドーナツと、近鉄の売店で買った焼き鯖寿司♪