平日休みだったんで、朝9時からの~
天ぷら山盛り(爆)
やっぱり大吉の天ぷらはウマかった♪
ホントは夜中に行くつもりが眠気に勝てず... で朝天しちゃいました(笑)
こんな朝っぱらから食欲全開で、なんか堕落した人みたいだなぁ
食欲満たしたので、海広へ早朝ランしにいきやしょ~
こんな朝っぱらから誰も来てなかろうとおもってたけど、意外にワンコ多し! ジャスパー良かったね~
たくさん走って発散しといてや~
今日は奈良方面へお出かけ! 吉野山の桜を見に行きますよ~♪
が、その前に... お買い物あるから難波へ
なんばパークス内のペットショップで...
買っちゃった!
カート3号機
お出かけ用の2号機がかなりのボロになってきたので思い切って買い替え... いやらしい話、そこそこ高かった
でもしっかりしてて、4頭乗っても安定してる~ タイヤもでっかいしサスもついてて凸凹な道もラクラク~♪
最初からコレ買っときゃよかった... 安物買いの何たらってヤツやね~
即使うんで箱から出してもらい車に詰め込みイザ出発
難波から吉野山まで車で約2時間、高速も空いてて快調な旅だったんだけど、目的地に近づくにつれてどんどん増えてゆく車・車・車
気のせい気のせいと言い聞かせながら進んでたけど、目的地まで10km残してまったく動かなくたった時点で悟らざるを得なくなった...
『みんな目的地同じなんや』
平日やから空いてると思ったのに... しかも既に駐車場も満杯らしいことが発覚!
モウイクキシネェ~
ヤメヤメッ! 無理~
目的地変更
で...
飛鳥村にやってきました!
たぶん小学校以来?(覚えてないけど)
飛鳥寺の有料駐車場に車を停め、まずはお寺散策
本尊の釈迦如来坐像を見学
はい、飛鳥寺終了!(笑)
カートでブラブラ~ 軽い・楽チン♪
石舞台古墳付近の広場、桜もまだかろうじて見頃かな~
ここでお弁当タイム! 作ってもって来ました。
肉食夫婦なんで肉系が多いお弁当です(笑)
頂きますダ!
天気と景色が良いので美味しく感じるね~
ズリ~ぞ! オレたちも腹減った!
はいはい、おやつあげるから...
にぎすでジャーキー作ってみた! にぎす初めて買ったけど臭かった~ 乾燥機使ってる間、部屋が漁港のような臭いが充満
でもわんこ達には食欲そそる臭いだったみたい でもせっかく買ったばかりのカートに食べカスがボロボロ...
お腹いっぱいになったら広場をお散歩~
あ・ソラさんは後で連れてったるからな!
『カワイイわんちゃんですね~』 って声をかけられ固まる人見知りな嫁(笑)
オモロいから助けに行かず遠くで撮影
景色も良いし散歩楽しいね~
足元にはタンポポがたくさん
ご機嫌な14歳
ホンマいい季節やね~
最近すっかり見かけなくなったミノムシ
桜の下で記念撮影... なんかみっちみちでヘンな写真(笑)
休憩後、すぐ上にある石舞台へ
わんこもリードで見学OKってことで...
はい集合写真! 人が多くて気が散るバケ... 残念写真に
子供の頃に来てるハズやのに全然記憶ナシ... 石舞台の中ってこんな空間があることも初めて知った!
これ何の花だったっけ?
ヤマモモだったかな? とても綺麗なピンクの花をつけてました。
ソフトクリーム
ちょっとお高いけど、食べましょ♪
あすかルビーのソフトクリーム
酸味があって美味しいね!
ちょっとちょ~だいやぁ~
見せびらかす悪いおかん
うそうそ! ちょっとあげるね~
さっ 駐車場戻ろうか~
のどかな風景やな~
足元のトノサマバッタ激写してみたり~
望遠レンズで撮った桜、くっきり写ってこれはこれでエエ感じ♪
もう日が暮れるね~
飛鳥村から奈良駅周辺へ移動
テレビで観てから食べたいと思ってたプリンゲッチュ♪
可愛い柄の保冷バックもついでに購入(嫁のポーズは無視無視)
お気に入りのドーナツも
チョイと夜桜散歩
ここにもツバメ発見♪
予定とずいぶん違ったけど、まぁ楽しいお出かけやった~
blogみて、行った気分になっとくわ 爆
ソフトクリーム興味津々やー!!
キスに似てるから?違うか!!
朝から、天ぷら大盛り・・・
さすがやわ。
新しいカート、良さそうやね。
改札は、幅、大丈夫かな?
なんせ、4匹、スイスイ押せて、丈夫なのがいいよね。
新しい感じのソフト、食べたい。
でも、高いな。
スムージー+ソフトみたいなのかな?
話しかけられて、固まってるイタさん、想像つくわ~(笑)
美味しい物と、美しい物。
お写真で、一緒に満喫させて頂きました♪
平日にみんななに休んでるねん!ってキレたわ~(そういう自分らもやけど...)
盛りだくさんかな~ 思い通りにいかん1日やった感じやけどな~
ソフトクリームメチャ美味しかったで~ でも量多いから2人で1個あれば十分やな~
食い付きが良いのはウレしいけど、もう使わないかな~(部屋に臭いつきそう...)
カートたしかにデカいので改札不安ですね... 幅は前のとそれほど違いはなさそうなので大丈夫やと信じたいです。
ソフトクリームは、凍らせたいちごを入れてるので、ソフトクリームにシャリシャリが混ざってる感じ? 結構美味しかったです♪
ピンだと極端にしゃべらなくなる嫁… 固まっててオモシろかったですよ~(爆)
駐車場待ちすこいですもんね。
でも飛鳥村もイイ所ですね
カート荷物もひっかけれるしいいなと思うのですが、
うちはおとなしくのれないからなぁ~、特にアッシュ。
ホームセンターのカートからは必死に這い出るので、結局空のカート押しながらの抱っこです(涙)
イタグッチー家4
若干そらさんが不利なような・・・。
楽しみにしてたのに~!!!! 来年は電車でリベンジじゃ~
飛鳥村、徒歩圏内に見るところがたくさんあってよかった♪
カート要らなかったな~(笑)
ウチも最初はカートから脱走しまくりでしたよ~
でも慣れてくるもんです。フックやポケットあるしなにかと便利なんで、根気よくチャレンジしてみてくださいよ~
カート3号機は結構深めなので、たしかにソラには不利かな?
ワンたちの記念写真、とっても素敵です。
行ったことない場所へ行けた気になれました。
結構大きく見えますが、4ワンだとちょうどいいですね~
行き先変わっても、盛りだくさんの内容にびっくりです。
桜も花も鳥もバッタも素敵な写真ばかりです!
石舞台って中入れるんですね!知らなかった(^_^)
中身濃すぎで素晴らしいです~
飛鳥村はお散歩に丁度よいところですよ~ 機会があれば是非!
それでもキッツキツですよ(汗)
今まで使ってたやつとは比べ物にならない軽さです♪
大径タイヤ&サスが効いてるのかな?
花・鳥・虫ってめっちゃ我が家っぽいでしょ(笑)
世ちぇ位変更でバタバタでしたが、まぁ楽しめました!