イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

日曜ワラワラワラワラ

2014-12-09 22:08:30 | 六アイ

前の日は雨やら霙やら降って寒かった六アイにまた遊びにやってきた!

昨日と打って変わって気候は穏やか、寒いけど風もそれほどないのですごしやすい

 

 

 

日曜日ということもあって、この日は愉快な仲間たちといっぱい遊べたよ~ん♪

 

 

ハムカツと愉快な仲間たち

 

このスヌード、ハムカツのおっちゃんが “寒いから使い” って ボクにくれたんれしゅ! ハムカツのおっちゃんアリガト~

 

 

ム○ゴロウさん現る

ちなみに今日の “ウチの子選抜” はルージュさん

さいきん流行(?)の豹柄ロンパを作ってみたのですが、ビッチリすぎて “ボディコン”“ジュリアナ風”“バブルの女” などと言われました

 

2日連続で遊んでもらった、リク&リン家  リンちゃんとるどは歳も近いし良い遊び相手だね~♪

 

やっぱりイタグレ界でも長身&スレンダー男子がモテるのね~

アビーさん反則~ アウト~

ニーナといえば...

 

じゃ~んぷ!!

 

アレ王子も負けじと...

 

きゃ~っち!!

 

ふふ~ん♪ 取れたモンね~

 

再度山ハイキング帰りのSAYOYO家合流! 元気やな~

 

寒くなったらハムカツカートに退避

 

みっちり ギュウギュウ

 

ルージュも退避! このルージュの顔見たみんなから...

 

『ルージュのこの顔、もう帰りたいときのイタさんにそっくりや~』

『ランで3時間くらい居ったらこんな顔してる~』

『3時間も持たへんやろ~』

 

やって~

イタよおまえは幸せものだ、居ない時にこんなにイジってもらえて(爆)

 

ちなみにイタは嫁さんね~ (このネタは嫁を知っていないと笑えません

 

 

ハムカツのおっちゃんが、ボクが可愛すぎるからって 1万円くれてん! 子供にはまだ早いからか~ちゃんが貰うねんて~ (見たまま)太っ腹なハムカツのおっちゃんアリガト~

お年玉は別でヨロシク!

 

 

寒くてルージュがうずくまりだしたので撤収!

 

 

遊んでくれた皆さんアリガト~

 


今季初シャカシャカ

2014-12-07 22:14:52 | 六アイ

ここ数日で一番冷え込んだ土曜日、いつもの通勤路に寒椿の花が咲いていた。

 

 

ここ1週間、怠惰なワリに頑張ってオーダー分のチョーカーを一気に作成!

こちらはリク&リンちゃん用のチョーカー

 

これを渡しに午後から六アイへ

 

 

とても寒くて日差しが当たっててもあまり暖かくないけど、ランは盛況!

 

 

リク&リン家はまだだったけど、別のお友達が遊びに来てた♪

 

 

イタグレさんはみんな冬装備、恰好は暖かくてもやはり寒くてみんなじっとしてることのほうが多かった... あたりまえか!

 

今日はジャスパーさんだけだった我が家、さすがに極寒なんで今季初の最強スーツ...

ジャスパーは動くとシャカシャカとアホっぽい音が出るこのスーツが大嫌い

 

とはいえ寒いのも嫌やろうし我慢してな~

 

 

少しでも走ってもらおうとあの手この手で頑張ってみるも、やっぱり自分ではなかなか走ってくれないのよね~

 

 

さて我が家はというと、久々のランでテンションあがったんか、まずまずご機嫌に走ってた♪

 

飛行犬写真4連発でたから、そ~と~ご機嫌やったハズ

 

しばらく遊んでると、リク&リン家登場! 寒そうだね~(あ・モザイクかかってない

 

 

さっそく着けてくれた  ピッタリ! 良かった~似合ってるよん♪

 

 

リンちゃん元気だね~

 

雨が降ったり止んだり

 

雨が降ったり止んだりの不安定な天気だったもんで...

 

寒い・冷たい・帰りたい…

 

ジャスパーのやる気が雨と一緒に流れ去ってしまったので撤収!

遊んでくれた皆さん、アリガト♪

 

 

車に戻る途中で、雨が霙に... 冷たかった~

 

 

 

買い物帰り、きれいな満月見れました

 

明日は暖かいかな~?


買ってみた

2014-12-05 22:21:18 | NEWアイテム

いつのまにやらもう師走... 年末に向けて我が職場もなにやら忙しくて、気が付けば12連勤中(土日も駆り出されたので...)

ワンたちもストレスマックス

土日はどっかに連れてってやれるかな~

 

 

さて、新しいカメラ購入するため泣く泣く処分したセカンドカメラ... 無ければ無いでそれなりにやってけるんだけど、やっぱ不便なんだよね~

望遠レンズから広角レンズに付け替えたりって作業がメンドかったりする  ま・我侭ってわかってるんだけど...

 

とはいえ、大きいカメラをもう1台もちょっとね~

 

なんせウチ、外で食べるもんをネタにすることが多いんだけど、ゴツいデジイチで撮影って結構目立つので恥ずかしい... でも美味しそうな写真撮りたいのでコンデジのペッタペタの絵もチョット...(やっぱ我侭)

 

となると、次期セカンドカメラは高級コンデジかミラーレスってことになりますなぁ

画質が良くて、デジイチと同じように弄ぶんならミラーレスかなってことで...

 

 

買ってみました! 初ミラーレス  EOS-M

 

 

とにかくこのキャノン初のミラーレスは評判が悪い!

゛AFが遅い” だの 〝Mレンズのラインナップが少ない” だの散々

M2になって懸案のAFの遅さは解決したようですが、最初8の悪評ゆえか販売は苦戦中らしい

 

イタグッチーが購入したのは、悪名高い1型

 

なぜ、数多のミラーレスの中からコレをチョイスしたかというと...

 

*ケッタクソの散々評価なもんで価格が現在、絶賛底値中(ちなみにイタグッチーは中古A評価のM22レンズキットを購入したんだけど、値段はナント19000円)

*クソ評価のAFも、食べ物や風景撮りなら問題ナッシング!(動きもんは引き続きデジイチに担当してもらえるし)ファームウェアアップデートで多少はマシになってるって話だったし!

*評価ドン底ながら、センサーサイズはAPS‐Cと大型センサーを搭載してるので画質はKiss並

*数が少ないながら、EF-Mレンズの評価はかなり高い(特に22mm単)

 

あと、持ってないからカンケーないけど、マウントアダプター介してキャノンEFレンズ群も使えるから、キャノン使いには便利

 

 

で、実際に手元に来て操作してみたワケなんだけど、AFに関しては噂通りのカスっぷり...

イタグッチー購入のカメラはすでに最新バージョンのファームアップ済... にもかかわらずピント遅ッ!

行って戻って、チョイ考えて合掌ってな感じ

一昔前のコンデジ EXY30S がこんな感じだったな~

 

ま~ ここはある意味、期待通り

問題の映りはって~と...

 

なんせ外に出かけてないので家で手頃な被写体ってったらコレ!

レンズもかなり接写できて

写りもなかなかです♪

 

もちRAWで編集してますが、これだけ描写すれば合格点でしょ!

ちなみにメッチャ鋭い視線を送ってくる虎力さんですが...

 

先日、ようやく稼働しだした石油ファンヒーターの上でヌクヌクしながらガンくれてました~(笑)

 

ISOオートの室内撮影なんでノイズ乗り乗りですが、1600でこの程度なら許容範囲内かな?(そもそもフルサイズセンサーの6Dと比較しちゃいけやせんぜ旦那

ありゃブレちゃってる...

 

 

こうなったら食べ物写真がどの程度イケるのか知りたいのが人情ってもんでしょ旦那!

 

ということで、『新しいカメラで食べ物がどれくらい美味しそうに写るのか』 調査とかこつけて、骨付鳥の店 がやがや にやってきました

 

 

食い物撮りの前に人物撮り... ご存じ(?)ウチの嫁

 

最近カットにてカラー入れたのだが、どうみてもモンチッチにしか見えない... 既にモンチッチが懐かしワードだが(笑)

 

 

こちらのお店、骨付鳥の専門店だが、それ以外のメニューも豊富! これだけは本家 一鶴に勝っている

色表現力もなかなかのモンだと思いますが如何でしょう?

 

写りと関係ないが、おの〆鯖め~~~~っちゃウマかった

 

で、コチラはウマいの分かってるので多くは語るまい... コレ食べれるだけでも香川の子になりたいわ~って思っちゃう

 

んで、マナー良くおにぎりは脂に浸して食べましたわよ~

いやホント、これは香川県民あるあるな...ハズ

 

 

いや~ 美味しかった♪  って趣旨ちゃうやんって?(笑)

ま・写りはこんな感じでおおむね満足かな~

 

 

Mレンズ増やす予定はないけど、広角11-22mmはかなり評判良いレンズなんで購入予定!

これでしばらく2台体制かな?

 

 

 

蛇足というかよもやま話

 

 

家の中で作った服やチョーカーなんかを撮影することが多くなってきたんだけど、キタナイ室内写り込むのはちょっと...って思ってたので、撮影用のブースを調達! いっちゃん最初の写真はそこで撮りました♪

 

 

ま・こんな感じ

 

といってもコレ、プラダンで作った自作ブースなんですけどね~ 製作費:1000円也