LIVE演奏の派手見せ・興行的プレイ・・・
繰返しの「ピ~~・キ~~」音・・・
そしてド・下手クソ・ドラム・・もうウンザリ!!
②『ハイ・フライ』(83)
《Hi Fly/Peter King(as)》
ピーター・キング(as)、ピート・ヤコブセン(p)、
《Hi Fly/Peter King(as)》
ピーター・キング(as)、ピート・ヤコブセン(p)、
リカード・デル・フラ(b)、フィリップ・ブライアンド(ds)。
これはライブ録音、ライブのヒドサを露出。
興行的派手見せプレイが多く、繰り返しのフリーキーなフレーズが目立つ。
アルバム①・スタジオ録音には全く無かった興行的プレイが頂けない。
一番嫌いなのがコンガ&ドラムソロ。
それが、やたらメッタラ長い。気持ちが一気にトーンダウンスする。
『with Philippe Briand Trio』と、ジャケットにある。
ドラム・リーダのトリオ、ドラムは英国の有名人なのか?
スタイルは4ビートで安定してるが、60年代のドラミング。
①『East 34th Street』のインタープレイは素晴らしい。
それに比べ、当②はスリルと緊張感で劣っている。
その大きな要因はドラムがド・下手クソであること。
リズム陣の優劣で60年代or80年代のスタイルに分かれてしまう。
①と同年録音であるので、キングの演奏に差異は無い。
これはライブ録音、ライブのヒドサを露出。
興行的派手見せプレイが多く、繰り返しのフリーキーなフレーズが目立つ。
アルバム①・スタジオ録音には全く無かった興行的プレイが頂けない。
一番嫌いなのがコンガ&ドラムソロ。
それが、やたらメッタラ長い。気持ちが一気にトーンダウンスする。
『with Philippe Briand Trio』と、ジャケットにある。
ドラム・リーダのトリオ、ドラムは英国の有名人なのか?
スタイルは4ビートで安定してるが、60年代のドラミング。
①『East 34th Street』のインタープレイは素晴らしい。
それに比べ、当②はスリルと緊張感で劣っている。
その大きな要因はドラムがド・下手クソであること。
リズム陣の優劣で60年代or80年代のスタイルに分かれてしまう。
①と同年録音であるので、キングの演奏に差異は無い。
ド・下手クソ・ドラムでグループが60年代の演奏に様変わりした。