♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「マイケル・コクラン」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズピアノ「マイケル・コクラン」のレコード紹介です。♪~♪
ど肝を抜く・心臓ど突く、強烈なブラシワーク!
重量級ピアノ、だが全員揃って没個性!
脳に刷り込み・記憶に残るは、ドラムだけ!
一句
“ ピアノジャズ 襲うドラムの 衝撃波 ”

①『エレメンツ』(85)
《Elements/Michael Cochrane》
マイケル・コクラン(p)、トム・ハレル(tp)、
《Elements/Michael Cochrane》
マイケル・コクラン(p)、トム・ハレル(tp)、
ボブ・マラキ(ts,fl)、デニス・アーウィン(b)、
ジェイムス・マディソン(ds)。
《Tom Harrell Blog紹介》


針を降ろすや驚くのはドラムの音。
鉄の棒で叩きまくるようなワイヤブラシの音。
とんでもなく強い音の塊りだ。
心臓に悪い程の強烈な打撃音はド肝を抜く。
とてもワイヤブラシとは思えない。
NY録音の伊Soul Noteレーベル・オリジナル盤で聴いている。
クリアーな音だが、ディジタル臭い硬さがある。
コクランのピアノは「キラキラ」してるが重量感はたっぷり。
テナーのマラキが初物だったので買ってみた。
硬い音質で重量感で押してはくる。
ただ、全員揃って目立つ個性はない。
心臓に悪い程の強烈な打撃音はド肝を抜く。
とてもワイヤブラシとは思えない。
NY録音の伊Soul Noteレーベル・オリジナル盤で聴いている。
クリアーな音だが、ディジタル臭い硬さがある。
コクランのピアノは「キラキラ」してるが重量感はたっぷり。
テナーのマラキが初物だったので買ってみた。
硬い音質で重量感で押してはくる。
ただ、全員揃って目立つ個性はない。
ドラムのリムショットのメリハリ、鉄棒の打撃音と錯覚するブラシワーク。
ドラムの残響音が脳に刷り込まれる1枚だ。
一句
“ ピアノジャズ 襲うドラムの 衝撃波 ”
♪~♪ ドラムの衝撃・活きの良さが記憶に残る演奏です。