ギクシャク・フレーズとドタバタ・ドラム。
こんなピアノレス・トリオは肩が凝る。
「吹奏楽部新入部員の演奏」と、妻が言った。

③《Big Gim's Tngo/Bennie Wallace(ts)》(82)
ベニー・ウオレス(ts)、デイヴィッド・ホランド(b)、
エルビン・ジョーンズ(ds)。
アルバム①のピアノがトミフラでノリノリ、②のチック・コリアで前衛に。
この③ではピアノは撤収、丸裸のウオーレスが聴ける。
アルバム①のピアノがトミフラでノリノリ、②のチック・コリアで前衛に。
この③ではピアノは撤収、丸裸のウオーレスが聴ける。
ピアノレス・トリオを好んで聴くが、これは少々ハードルが高い。
その原因はエルビンのドラム。
タイトルは『~~タンゴ』だが、リズムはカリブ風に、崩した4ビート。
その原因はエルビンのドラム。
タイトルは『~~タンゴ』だが、リズムはカリブ風に、崩した4ビート。
エルビン特有の馬鹿力ドラムで、全くノレない。
ギクシャク・フレーズとドタバタ・ドラムではノルにノレない。
ギクシャク・フレーズとドタバタ・ドラムではノルにノレない。
スタンダード曲ではギクシャク・フレーズが唄モノテーマに合わない。
違和感だらけの異次元の世界。
違和感だらけの異次元の世界。
E.ドルフィー(as)が演歌のアドリブを演奏、そんなイメージか。
代表作『プレイズ・モンク』は、テナーのモンク版。
代表作『プレイズ・モンク』は、テナーのモンク版。
安く買えるが、とても買う気にならない。
3枚のウオーレスがリビングに居る妻の耳に入り言った。
「吹奏楽部の素人・新入部員の演奏」、マトを得てるかも。
3枚のウオーレスがリビングに居る妻の耳に入り言った。
「吹奏楽部の素人・新入部員の演奏」、マトを得てるかも。