♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「コールマン・ホーキンス」のレコード紹介です。♪~♪
58歳、同一メンバ・三連荘一発録り!
ジャズサックス「コールマン・ホーキンス」のレコード紹介です。♪~♪
58歳、同一メンバ・三連荘一発録り!
「ぼ~・ぼ~」熟年・重量級スィング!
ムード歌謡たっぷり、どっぷり酔う!
一句
一句
“又これも どっぷり酔うた ムード歌謡”

⑪『メイク・サムワン・ハッピー』(62)
《Make Someone Happy/Coleman Hawkins》
コールマン・ホーキンス(ts)、トミー・フラナガン(p)、
《Make Someone Happy/Coleman Hawkins》
コールマン・ホーキンス(ts)、トミー・フラナガン(p)、
メジャー・ホリー(b)、エディー・ロック(ds)。
《Coleman Hawkins Blog紹介》


62年に演奏されたのが、⑨⑩⑪の3枚。
全てスクリーンミュージック等の有名なナンバー。
同じメンバで一発録りのアルバム・三連荘。
同じメンバで一発録りのアルバム・三連荘。
何処の箇所を聴いても、「ぼ~・ぼ~」のホーキンス。
4ビートに乗り、心地よくスィングはするが。
イージー・リスニングの香りが充満する演奏。
ウィスキー片手にムード歌謡、酔うには手頃。
だが、モダンジャズを楽しむという気概は起こらない。
一句
“又これも どっぷり酔うた ムード歌謡”
ホーキンス、この時58歳。
往年の艶&強さには欠けるが、熟年の重量感で聴かす。
♪~♪ 熟年の重量感で聴かすホーキンスをお楽しみください。