♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「コールマン・ホーキンス」のレコード紹介です。♪~♪
3年後、69年・65歳で他界!
ジャズサックス「コールマン・ホーキンス」のレコード紹介です。♪~♪
3年後、69年・65歳で他界!
半世紀超え、現役テナーマンを!
息絶え絶え、途切れ途切れの「悶え」が!
一句
“ 魂の 吐息やテナー 炎消し ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/57f9323975f6ff67163d3679f5b038ef.jpg)
⑫『シリウス』(66) 《Sirius/Coleman Hawkins》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/53549b36ca02c766e7b2d8c419cddbf4.jpg)
〇Pabloオリジナル
コールマン・ホーキンス(ts)、バリー・ハリス(p)、
ボブ・クランショウ(b)、エディー・ロック(ds)。
《Coleman Hawkins Blog紹介》
《Coleman Hawkins Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/f20e0cc088d935593075740ad754e5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/034c092b86c05d6313f6c0610ef8464a.jpg)
亡くなる時まで現役だったというホーキンス。
この演奏の3年後、69年・65歳で他界する。
当⑫は66年の演奏で、没後74年にリリース。
この演奏の3年後、69年・65歳で他界する。
当⑫は66年の演奏で、没後74年にリリース。
15歳の頃から一端のテナーマンで活動。
ギャラに恵まれ派手な人生だったという。
そのせいで、身体がむしばまられたか?
そのせいで、身体がむしばまられたか?
60年代の演奏は音に勢いがない。
スローテンポに身を委ね「だら~」とし、
「ぼ~・ぼ~」のだるい音が耐えられない。
「わびさび」極値的音、「枯れた」感が男の「憂い」をそそる。
「わびさび」極値的音、「枯れた」感が男の「憂い」をそそる。
ともいえるが・・・。
A#5「Time On My Hands」のソロが聴き処。
息絶え絶え・途切れ途切れの音。
A#5「Time On My Hands」のソロが聴き処。
息絶え絶え・途切れ途切れの音。
永きテナーマンの「悶え」にも聴こえる。
一句
“ 魂の 吐息やテナー 炎消し ”
69年に死を迎えた時、J.コルトレーンは既に他界(67年)。
スィング~モダンジャズ、半世紀に渡り現役で吹き続けた。
コールマン・ホーキンス、凄いもんではある。
♪~♪ 息絶え絶え、永きテナーマンの「悶え」をお聴きください。