♪~ご訪問ありがとうございます。
ジャズピアノ「マル・ウォルドロン」のレコード紹介です。~♪
ジャズピアノ「マル・ウォルドロン」のレコード紹介です。~♪
代表作に掲げるのは、日本人だけのようだが。
泣く・鳴ける、日本人の情念を写し撮る曲。
ビリーの最期を共にした、マルの音が響く。
一句
“日本人 情念写すや レフトアローン”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/642caf403872c307584ff65c950e1918.jpg)
⑤『レフト・アローン』(60)
《Left Alone/Mal Waldron》
マル・ウォルドロン(p)、ジュリアン・ユール(b)、
《Left Alone/Mal Waldron》
マル・ウォルドロン(p)、ジュリアン・ユール(b)、
アル・ドリアース(ds)、ジャッキー・マクリーン(as)。
《Mal Waldron Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/1818bca4b9fa439fb6d6c485a11c9959.jpg)
《Jackie Mclean(as) Blog紹介》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5b/cc799112eb3014db5086fe13756be61b.jpg)
マル・ウォルドロンといえば『Left Alone』。
マルの代表作に掲げるのは、日本人だけのようである。
浪花節の感性で、泣く・鳴ける曲。
日本人の情念を写し撮る曲である。
そんな泣きの、鳴きのアルトを響かせる。
このタイトル曲だけを、マクリーンが吹く。
こんなマクリーン、他ではあり得ない。
アルバムの「いいとこ」、丸ごと独り占めのマクリーン。
マルは57年~ビリー・ホリディの歌伴を務める。
59年7月、ビリーの最期を迎えるまで務めた。
「Left Alone」は生前、彼女の詞にマルが作曲。
亡きビリーを偲び、演奏した曲である。
こんなマクリーン、他ではあり得ない。
アルバムの「いいとこ」、丸ごと独り占めのマクリーン。
マルは57年~ビリー・ホリディの歌伴を務める。
59年7月、ビリーの最期を迎えるまで務めた。
「Left Alone」は生前、彼女の詞にマルが作曲。
亡きビリーを偲び、演奏した曲である。
従来の「モールス信号」打鍵は一切見せない。
何処までも彼女を想い続ける、そんなメロディーが響いていく。
一句
“日本人 情念写すや レフトアローン”
新たなマルを聴かせてくれる曲がある。
「Minor Pulsation」。
「がつ~ん」強いタッチ&繰返しフレーズ。
ドラムとの絡みが衝撃的で、次に何が起こる?惑惑感が堪らないです。
ドラムとの絡みが衝撃的で、次に何が起こる?惑惑感が堪らないです。
♪~ 「Left Alone」亡きビリー・ホリデイを偲び、泣きのマクリーンです。