2022年1月11日(火)
今日もお休み。
明日からまたお仕事なので、やることやってきました。
まずは、郵便局。
1万人以下の町は、郵便配達してくれません。
なので、郵便局に私書箱をみな持っています。
2週間ほったらかしだと、もし荷物届いていると送り返されちゃうので、
ちゃんとのぞきにいかなくちゃぁ~なりません。
だいたいみな1週間に一度ぐらい見に行っているみたい。
いつもは、車で行きますが、最近運動もしてないし、
運転ばかりで座ってばかりなので、歩いて行ってきました。
って、ほんの10分しか歩かないんですけどねぇ~。

もう、この先の角が郵便局なのですが、道路の雪を掃除していました。

まずはブルドーザーで道路にたまった雪や固まっている雪を
真ん中に寄せて、この↑機械で、トラックに乗せていきます。
道路に接しているドリルがついているところに雪が巻き込まれていき、
細長い首長の筒の上から、雪が吐き出されていきます。

吐き出されてトラックに積まれていきます。
なので、雪を吐き出す車と、トラックは、時速20kmぐらいで、
一緒に走っていきます。
それにしても、今年は、雪が多い気がします。
それに、寒い時期が多い気もします。
今日は、あったかで、プラス2℃!!
手袋もいらなくて、風が吹いていても寒くなく、
変な感じでしたぁ。
郵便局のあとは、ちょいスーパーによって、お野菜を買い
おうちに戻ると、明日からのお仕事の内容が届いていて、
またお泊りでのお仕事。
なので、カレー・麻婆豆腐を作り冷凍し、ご飯を炊き、
それも冷凍しました。
新しいお宿には、電子レンジがあるので、ご飯のバリエーション増えました。
今までのスキー場のホテルは、何もなく、
インスタントのラーメン食べたり、焼きそば食べたりしていたので、
本当に、新しいお宿は、助かります。
冷蔵庫もありますしねぇ~。
1泊とかだったら、インスタントのラーメンでも構わないけど、
4日とか5日泊まったりするので、インスタントばかりだと
嫌いではないですけど、やはり飽きてしまいますよねぇ。
来週もまたお泊り仕事があると思いますが、
何を作ろうか、今から考えちゃいます。