カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

今年は、雪が多いなぁ

2022-01-12 | 日記
2022年1月11日(火)

今日もお休み。
明日からまたお仕事なので、やることやってきました。

まずは、郵便局。
1万人以下の町は、郵便配達してくれません。
なので、郵便局に私書箱をみな持っています。

2週間ほったらかしだと、もし荷物届いていると送り返されちゃうので、
ちゃんとのぞきにいかなくちゃぁ~なりません。

だいたいみな1週間に一度ぐらい見に行っているみたい。

いつもは、車で行きますが、最近運動もしてないし、
運転ばかりで座ってばかりなので、歩いて行ってきました。
って、ほんの10分しか歩かないんですけどねぇ~。


もう、この先の角が郵便局なのですが、道路の雪を掃除していました。


まずはブルドーザーで道路にたまった雪や固まっている雪を
真ん中に寄せて、この↑機械で、トラックに乗せていきます。

道路に接しているドリルがついているところに雪が巻き込まれていき、
細長い首長の筒の上から、雪が吐き出されていきます。


吐き出されてトラックに積まれていきます。
なので、雪を吐き出す車と、トラックは、時速20kmぐらいで、
一緒に走っていきます。

それにしても、今年は、雪が多い気がします。
それに、寒い時期が多い気もします。

今日は、あったかで、プラス2℃!!
手袋もいらなくて、風が吹いていても寒くなく、
変な感じでしたぁ。

郵便局のあとは、ちょいスーパーによって、お野菜を買い
おうちに戻ると、明日からのお仕事の内容が届いていて、
またお泊りでのお仕事。
なので、カレー・麻婆豆腐を作り冷凍し、ご飯を炊き、
それも冷凍しました。
新しいお宿には、電子レンジがあるので、ご飯のバリエーション増えました。

今までのスキー場のホテルは、何もなく、
インスタントのラーメン食べたり、焼きそば食べたりしていたので、
本当に、新しいお宿は、助かります。
冷蔵庫もありますしねぇ~。

1泊とかだったら、インスタントのラーメンでも構わないけど、
4日とか5日泊まったりするので、インスタントばかりだと
嫌いではないですけど、やはり飽きてしまいますよねぇ。

来週もまたお泊り仕事があると思いますが、
何を作ろうか、今から考えちゃいます。





何もしない

2022-01-11 | 日記
2022年1月10日(月)

今日は、お休み。

なーーーーんにもしない1日でした。

それでも、1日が早く過ぎてしまう。

朝は、仕事のクセで早く起きてしまい、二度寝せずに起きちゃう。

なので、1日長いはずなのに、短い。
歳だねぇ~・・・・・。

まぁ、1日何もしないって言っても、動画をずっと見ているのよねぇ。

そんな日もあっていいよね。
と、自分に言い聞かせちゃってます。

ヘリスキー

2022-01-10 | お仕事
2022年1月9日(日)

今日は、ヘリスキーのお客様の送迎。
私がヘリスキーに行ったわけではなりませしぇん・・・。
行きたいけどねぇ~。

朝6時前からバンフを出発し、2時間でヘリスキーのロッジに到着。

朝は車が少ないので、運転しやすいですが、
今日は、道路に新しい雪が積もっていて、どこが道路だかわからない
感じでした。

そして、お客様をお送りしたら、休憩。
いつもなら車の中で待っていますが、
今日は、新しいお宿があるので、そこで、快適に過ごせましたぁ。
朝食を食べ、昼寝というか朝寝して、お昼に起きてランチ。

午後2時半には、またロッジでスタンバイ。
いつでも帰られるようにしているのですが、
いつも4時半出発に。

なぜに2時半に待機しなきゃいけないのかしら?
と毎回思いますが、ヘリスキーの会社が来てくれって言うから
そうしてます。


車の中で待っていると、3時過ぎに、ヘリ↑が帰ってきます。


このあとが、すごい。


雪が舞い上がります。

外にいたら、全身雪まみれ。
もちろん車の中からの写真です。

ヘリから降りてくるお客様は、皆笑顔、楽しかったんだなぁ~
というのがわかります。
それに、帰りの車の中でのお話も、皆楽しそうに滑りをしゃべっています。

それを聞いて、みんなが笑顔なので、私も笑顔になっちゃいます。

この景色で癒される

2022-01-09 | お仕事
2022年1月8日(土)

今日は、スキー場からカルガリー空港へ送迎。

朝は、ゆっくりの11時出発。
朝はのんびりできましたぁ。

しかし、昨夜のお仕事は、夜10時過ぎまでだったので、
疲れていたよう。
今日運転の時に、いつも思わないのに、
早く終わらないかなぁ~、なんて考えていました。


しかし、この↑景色をお仕事終わりに見ながら帰るので、
癒されて、疲れもとれますわぁ。

いつも良いお天気というわけではないですけど、
壮大な景色を見ていると、自分がちっぽけなのを実感し、
疲れも、ちっちゃなことと思えちゃう。

明日も朝早いけど、昼間は、待機中あたらしいお宿で昼寝できるので
ありがたい。
ネットもできるので、動画も見ちゃうよねぇ~、きっと。

お宿のロビー

2022-01-08 | お仕事
2022年1月7日(金)

今日は、朝と夜のシャトルドライバー。
10時から午後3時までは、休憩時間なので、
昼寝しに、お宿に戻りました。


これ↑が、お宿。


ロビーは、まだクリスマスツリーがあり、華やかぁ。
こちらでは、クリスマスツリーを1月の中旬近くまで飾っているところが多いですねぇ。


クマさんも、クリスマスセーター来てました。

そして、お部屋でランチをして、昼寝して、夜の仕事に出かけると、
このロビーが、普通に戻っていました。

クマちゃんはいるのですが、セーターは脱がされ裸に、
ツリーもなくなっていました。

ポインセチアも片づけられておりました。

明日は、バンフに戻りますが、明後日は、またここにきて、仕事の空き時間で昼寝しに来ます。私物を部屋に置いていこうと思ったのですが、
もしかして、お仕事変更されたら面倒なので、明後日また来ますが、
一応ずべてもって帰りますわぁ。