有事や災害の際の通信手段の一つとして、アマチュア無線を復活させたが、
自分だけ資格を持っていても家族との連絡には使えない。
色々あって、今は娘二人との3人暮らしだ。上が小五で下が小二、
4月でめでたくちびまる子ちゃんと同じ姉妹になる。
昔からアマチュア無線家は自分の子供に国家試験を受けさせ小学校一年生で合格したとか、
年長で合格とかそんな記事を雑誌などでよく見てきた。
今では免許制度も変わり、講習会も日数が短縮され、子供でも本当に受かりやすくなっている。
そこで、二人の娘に講習会で四アマを取らせることにした。
少々お金はかかるし、小五の娘なら国家試験でも受かると思うが、
下の子を受からせるためには上の子と一緒にした方が良いだろうと考え、
二人とも講習会を受けさせることにしている。
受かったらおもちゃを買ってあげるというエサで・・・。
知人から四アマの講習会の練習問題とテキストをもらって週に一~二度解かせている。
いよいよ再来週の日曜日が一日目の講習なので、そろそろ本腰を入れねば。
自分だけ資格を持っていても家族との連絡には使えない。
色々あって、今は娘二人との3人暮らしだ。上が小五で下が小二、
4月でめでたくちびまる子ちゃんと同じ姉妹になる。
昔からアマチュア無線家は自分の子供に国家試験を受けさせ小学校一年生で合格したとか、
年長で合格とかそんな記事を雑誌などでよく見てきた。
今では免許制度も変わり、講習会も日数が短縮され、子供でも本当に受かりやすくなっている。
そこで、二人の娘に講習会で四アマを取らせることにした。
少々お金はかかるし、小五の娘なら国家試験でも受かると思うが、
下の子を受からせるためには上の子と一緒にした方が良いだろうと考え、
二人とも講習会を受けさせることにしている。
受かったらおもちゃを買ってあげるというエサで・・・。
知人から四アマの講習会の練習問題とテキストをもらって週に一~二度解かせている。
いよいよ再来週の日曜日が一日目の講習なので、そろそろ本腰を入れねば。