と、下の子がつぶやきました。
というのも、今日は自分の姉のところに子供達が始めて遊びに行く日でした。
二人を後ろに乗せて、実家に向かいました.
自分の母が二人を電車で連れて行ってくれる予定だったのです。
昼前に、自宅を出るときに無線機のスイッチを入れました。
「今日はコンテストやってるから賑やかだよ。」と二人に教えました。
先に二人が乗り込んで、自分は玄関に鍵をかけてから乗り込むと、下の子が
「今、呼んでる子が居たよ」というのです。
どうやらコンテストに参加している子供が居るようです。
運転しながら、その局が出ているチャンネルを探しました。
しばらく聞こえてきませんでしたが、直ぐに見つけることができました。
最初女の人かなとも思いましたが、どうやら女の子のようです。
声の様子からまだ小学生ぐらいだと判りました。
「パパその子と無線やるの?」と下の子が聞くので、
「やるよ。」と言ってコールしました。
その子のしゃべり方が凄く滑らかだったので、上の子は
「この子ベテランだね」と言いました。
「パパの方が喋るのへたくそ」とまで言われてしまいました。
シグナルの伝え方も
「ごーきゅーひとはちまるいちまるいち」ときちんと無線でも、
伝わりやすい方法で、こちらは
「ごーきゅーいちはちぜろいちぜろさん」ですから、
娘達が感心するのも判ります。
コンテストですので直ぐに交信は終わってしまいましたが、
その子は当たり前ですがCQを出し続けていました。
生憎、そのチャンネルをワッチしている他局が居なかったのでしょう、
何度もCQを出しているのに、誰もコールしてくれません。
それでも、コンテストですから、その子はCQを出し続けます。
そんなときに、下の娘が
「この子可哀相。」とつぶやいたのです。
「二人の免許が来ていれば、交信できるんだけどね。」と言いましたが、
何度もCQを出すこの気持ちも、下の娘の気持ちも痛いほど判ります。
でも、これも無線の世界では当たり前のことなんですよね、
もちろん、バンドによってはこんなこと無いと思います。
また、住んでいるロケーションによってもこんなことはないかもしれません。
でも、局数自体少ない静岡で、無線機が144/430、いやひょっとしたら、
430モノバンドのリグだったかもしれません。それでも、CQを出す。
コンテストに参加している。
娘達にはこれも良い経験になったと思います。
無線は交信する相手が居て初めて成立します。
どうか、今日の経験で無線が嫌になりませんように。