1日目
/久々の成田空港
787に乗ってシンガポール
実はワタシ、15年ぶりくらいに行くんです
しかも出発は成田空港からなので、
いつもよりワクワク度UP
で出発です

やっぱり成田空港は広いなぁ~
で、チェックイン
JGCカウンターでのチェックインですが、さすが3連休の初日だけあって、かなり混んでます
そして事前指定どおり、非常口席を確保できました
さっさと中に入りたいところですが、今回はWifiルーターをレンタルしておりましたので、
借りに行きました。

先日のパリ旅行でwifiルーターをレンタルしてから、便利さにやられてます(笑)
今回はめずらしくダンナが予約。前日予約でもバッチリ借りられました

空港はかなり混んでいたけど、ここは大丈夫
こういうとき、JGC修行して
よかったなぁ~って思います。
そうそう、あとひとつ、やっててよかったこと
それが、イミグレの自動化ゲートです
日本のイミグレ自動化ゲートの申請はコチラで紹介しております→★
イミグレもけっこう混んでいたので、今回は自動化ゲートを利用しました。
香港のゲートみたいにもっと反応がよかったらいいんだけど「これなら有人ゲートと
かわらない
」って思うくらいの遅さ
それでも自動化ゲートの方が早かった(笑)→ということでヨシ
としますw
少し免税店などのぞいて、なぜかANAの免税店でルナソルのセット(化粧品)を購入して、
あとは時間までラウンジでまったり。
そして搭乗です
やっとやっと787に乗れるんだ
と思うと、自然にカメラが…ww
優先搭乗して先に撮らなきゃ
とバチバチやっちゃいました
787搭乗編は次でご紹介します
つづく


787に乗ってシンガポール

実はワタシ、15年ぶりくらいに行くんです

いつもよりワクワク度UP



やっぱり成田空港は広いなぁ~

で、チェックイン

JGCカウンターでのチェックインですが、さすが3連休の初日だけあって、かなり混んでます

そして事前指定どおり、非常口席を確保できました

さっさと中に入りたいところですが、今回はWifiルーターをレンタルしておりましたので、
借りに行きました。

先日のパリ旅行でwifiルーターをレンタルしてから、便利さにやられてます(笑)
今回はめずらしくダンナが予約。前日予約でもバッチリ借りられました

空港はかなり混んでいたけど、ここは大丈夫

よかったなぁ~って思います。
そうそう、あとひとつ、やっててよかったこと

それが、イミグレの自動化ゲートです

日本のイミグレ自動化ゲートの申請はコチラで紹介しております→★
イミグレもけっこう混んでいたので、今回は自動化ゲートを利用しました。
香港のゲートみたいにもっと反応がよかったらいいんだけど「これなら有人ゲートと
かわらない


それでも自動化ゲートの方が早かった(笑)→ということでヨシ

少し免税店などのぞいて、なぜかANAの免税店でルナソルのセット(化粧品)を購入して、
あとは時間までラウンジでまったり。
そして搭乗です

やっとやっと787に乗れるんだ

優先搭乗して先に撮らなきゃ


787搭乗編は次でご紹介します

つづく

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます