goo blog サービス終了のお知らせ 

はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

満開の夜桜♡

2014-04-02 16:00:00 | ■taraのつぶやき
桜の季節になりましたが、平日に満開の予報が出てしまうと、
明るいうちに桜を見に行くことはできませんhorori


東京の桜は、4月1日が見頃。2日の夜から雨rainが降るとのことだったので
チャンスは逃さん!と、昨晩、会社帰りにちょっと夜桜を楽しんできましたsakura





東京ミッドタウンの桜sakura



昼間の桜も素敵ですが、夜もなかなかいいでしょsakura




このあたりは普段から外国の方が多いのですが、昨日はいつにも増して多かった気がしますsmile
美しいモノは世界共通ということでしょうかwink




東京ミッドタウンと桜sakura




毎年、家の近くの桜を楽しんでいるのですが、今年は今夜からの雨で散ってしまいそうですase2ase2







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugar)
2014-04-02 23:46:00
 こんばんわ 桜きれいですね。。。花粉さえなければ春は桜も綺麗で最高ですよね。。夜景とか夕日との写真がどうもうまくいきません。実際と写真ではぜんぜん違って、次は夜景がきれいに撮れるカメラが欲しいなぁ。
 南米では木に黄色や紫の花が咲く木があってこれも綺麗です。。。今度写真をみてもらいたいです。。。 でも桜は繊細で南米のはおおざっぱって感じです。
 パリはホテル代が高いですね。。。迷ってますけど早くしないと予約が取れないかも
しれないし。。。ホテルの数も多いので調べるのも面倒です。。。
返信する
Unknown (tara)
2014-04-03 11:03:17
sugarさんへ

ほんとに花粉さえなければ、春は大好きなんですけどね~(^_^;)
花粉のおかげで、『桜の下でゴザ敷いてお花見』というのをしたことがありません。

桜を撮って思ったこと…いいカメラといい腕が欲しい(笑)
けっこう大きなカメラで撮ってた人、多かったです。
ワタシもセンスがあったら、一眼レフとか買っちゃうんですけどね。

夜景の撮影って難しいですね。

実は最近ブログにアップしている写真のほとんどが、ネクサス5で
撮ったものなんです。
スマホでもけっこう撮れるもんなんですね!
(でも今回の桜に関しては撮ったままで加工なしです)

パリのホテル、高いでしょ~。
高いですが、人気のホテルはすぐなくなります。
みつけたら、すぐ予約をした方いいかもしれませんね。

ホテルも確かに数は多いですが、泊まるエリアを先に決めてしまうと探しやすいかも。
クチコミとかをチェックしていると、自然に何軒かに絞られると思いますよ。

ワタシも最初の3回くらいはオペラ座の近くのホテルに泊まっていたんですが、
それ以降は全て左岸です。
できるだけ、行きたい場所に徒歩で移動できるくらいの場所にホテルを予約する
ようにしています。
とはいえ、7月のパリのホテルは初めてのところなので、どんなところなのか
正直不安ですけどね。

でも、ホテルって重要ですから、がんばって探してくださいね♪
返信する

コメントを投稿