ついに私も手を出してしまった…
これまでワタシが日よけ対策として使っていたアイテムといえば、
◎日傘
◎帽子(イマイチ帽子が似合わないワタシが唯一気に入ったSCALAの帽子を愛用中)
◎ストール、カーディガンなどの小物
この3種類を、場所や季節に合わせて、いろいろ使っていました
正直、日に焼けるのはいいんです。
もちろんシミは困りますが、肌が少し焼けるくらいが健康的でいいと思っています。
でも、ここ何年か紫外線アレルギーを患ってしまい、強い日差しを浴びると赤いブツブツが発生
特にこの季節の台湾や香港は気を付けていても発症してしまうので、UV対策は必至。
とはいえ、海外旅行に雨傘、日傘、等持っていくと荷物になるので、いつも帽子をかぶる
ようにしています。
ただ…帽子もいいんだけど、取ると髪がペッチャンコになるし、髪をくくってかぶれないので、
正直不便だなぁ~と思っていたんです。
ということで、今回の台北に向けて、おばちゃんが被るモノだと思っていた“サンバイザー”を
購入してみました
※サンバイザー愛用者の方々、申し訳ありませんあくまでもイメージです。
うちの母がよくかぶっていたので、そのイメージが強くて…
頼んだ日に発送…という早さで届いた商品。
まずは使い心地を確認するため、週末のお散歩に使用してみました
まず、こちらのサンバイザーはお気に入りの帽子のSCALA(スカラ)のもの。
UVカット97%!!しかも、紫外線防止最高値のUPF50+
(アメリカやオーストラリアで使われている紫外線指数でUPF50+は最高値なんだそうです)
そしてワタシが一番気に入ったのが、折りたたんで持ち運びも出来るサンバイザーだということ
これは思った以上に小さくできるので、満足
あと、このサンバイザー、後ろがマジックテープで調節できるので頭が大きい人でも大丈夫
それに、髪をくくってもサンバイザーならまったく問題ないし、つばも広いのでしっかり紫外線から守ってくれました
今回は1色のみ買ったんですが、追加で色違いを購入しようと思っています
サンバイザー、万歳
※このサンバイザー、母に見せたら取られそうです(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 週末は東京駅へ 2年前
- 週末は東京駅へ 2年前
- 喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 2年前
- 喉にも舌に効く「鼻・のど甜茶飴」 2年前
- エールフランスの目覚まし時計 2年前
- 久々の飛行機✈✈✈ 2年前
- 久々の飛行機✈✈✈ 2年前
- コロナ禍の旅行 2年前
- 自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 2年前
- 自己紹介~こちらのblogに引っ越してきました 2年前
そして私の場合適当サイズがありません。海外では皆無です。。。
紫外線アレルギーってあるんですね。。。そうなるとサンバイザー必需品ですね。
これから睡眠導入剤を飲んでレッツスリープです。。。
昨夜は眠れたでしょうか?
ワタシもホントに帽子が似合わない(笑)
最近はあきらめていますが、気の迷いからか、買ってしまうことにあり、
買っては後悔してます…(^_^;)
紫外線アレルギーは、ホントに突然発症したんです。
最初は何故かわかりませんでしたが、病院へ行くと、対処するしかないと
言われました。
だから、春~夏は必ず薬を持っています。
ほんとに不便。なのに、この季節はマンゴーがおいしいし大好きなライチも
あるので紫外線の強い香港や台湾へ行っちゃうんですよね(^_^;)