台湾に到着して、ホテルに荷物を預け、一番に行かねばならなかったのが
“冰讃”(かき氷屋さん)
ここに行かずして、ワタシの台湾は終われない(笑)
予定通りに進まないのが、子連れ旅行の宿命と思っていたので、
絶対行きたいところは先に行っとくことにしたんです
友達が『いきた~い』と言えば、また行けばいいだけですしね
冰讃は、雙連駅の近くにあります。
ここはマンゴーが美味しい時期だけ、期間限定で営業しています。
すでにオープンしているという情報を入手していたので、あとは臨時休業でない
ことを祈るだけです…
行って、休みだったときのショックといったら…
★お店がお休みだったときの悲しいお話→http://happy.ap.teacup.com/tarahara/994.html
平日だからか?お昼ご飯の時間だからか?そこまで混んでませんでした
ワタシが頼むのは、絶対コレ
芒果雪花氷 100元
これがメニュー表ですが、手元には日本語・写真付のメニューがあるので注文しやすいです
そして…これが私の大好きなマンゴーかき氷
お・い・し・そ・う
アイスクリームとか余計なものが乗ってない、マンゴーの甘さと練乳氷のあまいけど
さっぱりの後味が大好きです。
ここのマンゴーは本当においしくて、練乳氷より甘いんです(笑)
食べてると幸せな気持ちになります
****************************
そのあと、友人とも違うかき氷のお店でマンゴーかき氷をいただきましたが、
全部食べられませんでした
今回の旅で“冰讃”の美味しさを再確認
こんなことなら、友達とも“冰讃”に来て、食べさせてあげればよかった
ここまで味に差があると、正直思ってませんでした
あ~、今年、もう一回食べたいなぁ~
“冰讃”(かき氷屋さん)
ここに行かずして、ワタシの台湾は終われない(笑)
予定通りに進まないのが、子連れ旅行の宿命と思っていたので、
絶対行きたいところは先に行っとくことにしたんです
友達が『いきた~い』と言えば、また行けばいいだけですしね
冰讃は、雙連駅の近くにあります。
ここはマンゴーが美味しい時期だけ、期間限定で営業しています。
すでにオープンしているという情報を入手していたので、あとは臨時休業でない
ことを祈るだけです…
行って、休みだったときのショックといったら…
★お店がお休みだったときの悲しいお話→http://happy.ap.teacup.com/tarahara/994.html
平日だからか?お昼ご飯の時間だからか?そこまで混んでませんでした
ワタシが頼むのは、絶対コレ
芒果雪花氷 100元
これがメニュー表ですが、手元には日本語・写真付のメニューがあるので注文しやすいです
そして…これが私の大好きなマンゴーかき氷
お・い・し・そ・う
アイスクリームとか余計なものが乗ってない、マンゴーの甘さと練乳氷のあまいけど
さっぱりの後味が大好きです。
ここのマンゴーは本当においしくて、練乳氷より甘いんです(笑)
食べてると幸せな気持ちになります
****************************
そのあと、友人とも違うかき氷のお店でマンゴーかき氷をいただきましたが、
全部食べられませんでした
今回の旅で“冰讃”の美味しさを再確認
こんなことなら、友達とも“冰讃”に来て、食べさせてあげればよかった
ここまで味に差があると、正直思ってませんでした
あ~、今年、もう一回食べたいなぁ~
マンゴーかき氷を愛する可愛い女子に憧れちゃう☆
氷も練乳入りで美味しいのですが、
やっぱり、マンゴーがとってもおいしい♥
マンゴー好きにはたまらんのです!
ワタシは胃腸かデリケートなので(笑)
すぐにやられてしまうんですが、ここは大丈夫。
日暮里にかき氷屋があるんですね。
雑誌なんかで載ってるところかな?
行ってみようかな~♪
そんなことないよ~
ワタシは、お酒が飲める女に憧れる!
でも、ここなら大丈夫だと思うけどな~
変に甘ったるくないし、マンゴーそのものが
ホントに美味しいから♪
近くにあったら、そらさんを連れて行って、
まず食べてもらいたい(笑)