はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

<11>2014.05 台湾・女子旅 【ヌガーで有名な糖村へ】

2014-06-17 15:36:00 | ◇2014年5月台北(女子旅)
以前、台湾特集の雑誌で絶賛のヌガーがあると書いてあったのですが、
なかなかお店に行く時間が取れず、行きそびれていたのが“糖村”というお店。




         ◆   ◇   ◆   ◇   ◆





下から見た“台北101”
台北MRT信義線が開通したことで台北101にすごく行きやすくなりましたtulip




そんな、たまたま来た台北101でみつけたのが“糖村”






おおおおおおお、これはかなりラッキーclover
ということで、2人とも購入~sanzaisanzai




買ったのは、パイナップルケーキ(チーズ味)とヌガー(いちご味)



しっかりした箱に入ってます



お友達がワタシと違う種類を買ったので、あとで分け分けしましたwink



★パイナップルケーキ


チーズ味のパイナップルケーキ


オリジナルのパイナップルケーキ


オリジナル、チーズ、どちらのパイナップルケーキも普通においしい。

個人的にはチーズが好きかな?
チーズってどうよ!!と思ったけど、意外といける(笑)



★ヌガー


いちご味のヌガー


ミルク味のヌガー


ヌガーは結構おおきめで、口に入れたら電話には出れません(笑)
→会社で食べててえらい目にあったase2

でも、めっちゃおいしいsymbol1
クセになる味です♪友達もハマってるみたい…smile


他にもおいしそうなものがあるみたい。
次は何を買おうかな~meromero



★Sugar & Spice 糖村 HP
http://www.sugar.com.tw/


※写りの悪い写真で申し訳ありません。参考程度にみていただければと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュリぞう)
2014-06-17 19:07:52
糖村は国際宅配と中国大陸宅配があるみたいですね。
…国際宅配があっても英語サイトがないと外国からのオーダーって
海外に住む台湾人の利用を考えているのかな?
でもここのお店は待っていれば原宿あたりに店舗が出来るかも。
ヌガーの美味しいお店ってちょっと珍しいから流行るかも。
返信する
Unknown (sugar)
2014-06-18 01:43:31
 こんにちは しゃれてるお菓子ですね。。。私が行ってた頃はしゃれたお土産がなくていつも苦労してました。 台湾の温泉行ったことあります? なんか個室の風呂が並んでて、脇の食堂で飲んだり食べたり。。。ぜんぜん癒されなくせわしい思い出だけがあります。。。今はかわってるんでしょうかね?
返信する
Unknown (tara)
2014-06-19 15:53:01
ジュリぞうさん

今、原宿・表参道エリアは台湾スイーツ進出中ですもんね!
確かに上陸しそうな予感♡

ワタシ、先日『マンゴーチャチャ』の原宿店に行ったんですが
やっぱり現地で食べた方がおいしく感じる気がしました。

でも、朝一番で行ったんですが、すぐ人でいっぱいになりました。
やっぱり人気店みたいです♪


返信する
Unknown (tara)
2014-06-19 15:55:34
sugarさんへ

こんにちは♪

今、台北はおしゃれな街に変わってますよ~♪
いっしょに行ったお友達も、田舎臭いイメージだったらしいですが、
都会でびっくりしてました(笑)

台湾の温泉…すごく行きたいんです。
一度、台湾の加賀屋に泊まりたいなって思っています(^_-)
素晴らしい…らしいです。

返信する

コメントを投稿