2010年8月香港旅行記①はコチラ→★
チェックアウトしたワタシたちは、ホテルに荷物を預け、
地下鉄
![metro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/metro.png)
にて
中環へ
なんといっても、便利なオクトパスカードを1回目の香港時(5月)に入手してたんで、まるで
PASMO![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
を使って乗るメトロ(東京地下鉄)
![metro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/metro.png)
のような気分です
あっという間についたので、
本命の予約済レストランの予約時間には早すぎた
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ということで、レストランの近くにあった、大好きな
マークス&スペンサー![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
で時間をつぶすことに…
みるだけのつもりが、お洋服2枚
、
ハラコの靴1足
、アクセサリー3つ
、お菓子
などなど、でかい紙袋にいれられちゃうくらい…買っちゃった
そして、ついに予約時間13:00近くになり、レストランへGO
そのレストランとは、
ヨンキーレストラン
一応、外観なんだけど間違えて、テイクアウトの入り口撮っちゃった
ここって、
ピータンと
ガチョウのローストが有名なんです
日本でHPから予約して、ちゃんとリコンファーム(予約確認)もして、
本気モードで挑んだレストランなんです(笑)
そんなワタシたち
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
![girl](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/girl.png)
が一番楽しみにしてたのが
ピータンです。
ワタシはピータン大好き
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
、だんなは大嫌いだけど、これまでのピータンの概念が変わる
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
ほどの旨さ…とガイドブックに書いてあったのでチャレンジしたいと思ったみたい
それがこれ、
いや~実際、食べてほんとに驚いた
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
ほんとに濃厚で、とっても美味しい
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
だんなも、ここのピータンは美味しく食べれたみたい
ガチョウのローストときのこの炒め物(ほんとはもっと素敵な名前がついていた
)
ダンナ絶賛の揚げワンタン
そのほかのものも旨い
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
また今度来よう・・と決めました
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
いろんなクチコミに、味はいいけど無愛想…とか書いてあったけど、
全然そんなことなく、愛想もよかったし、すぐ日本語メニューくれたし、
席だって、ゆっくりできるテーブルに案内してもらえたし、私たちは
とっても気に入りましたよ
でも、ちゃんと予約はすべきですね![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
入り口ですごく待ってたし、どういう順番で並んでいるのかもわからない状態だったけど、予約してたからすぐ入れたし。
最後に、ピータンのテイクアウトを2箱(6個×2箱)注文。
家の分、実家の分、を購入。
1箱126HK$でした
大満足のワタシたちは、荷物(スーツケース)を取りに一度ホテルへ戻り、チャイナフェリー(九龍)にてマカオへ
なごり惜しいですが、仕方ありません
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
近いうちにまた香港へ行くよぉ
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
なんて、勝手に思いながら香港とバイバイしたのでした
名残惜しい香港の景色
2010年8月香港旅行記③へ続く…
たら