金魚の病気その後 2009-12-12 17:43:35 | ライフスタイル 以前に金魚(らんちゅう)が病気になって塩浴を試みましたが 治らないので薬品を購入して薬を投入しました。 病名は「尾ぐされ病」のようで感染しやすい怖い病気だそうです。 尾ヒレの先が白くなり切れてきます。ひどくなるとエラが欠けていき 呼吸困難になり、やがて死んでしまうそうです。 原因は フレキシバクター・カラムナリスという細菌が 傷口から感染し起こる病気だそうです。 細菌は塩分に弱いので、食塩浴(0.5%)と薬浴の混合浴を行うと効果的で グリーンFゴールドという薬を投入しました。 « 紅葉 | トップ | さざんか3色 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する