シルバー画日記

人生「第3期 喪失の時代」をFBに過ごそうと思っています。

今年の年賀状

2007-12-29 10:45:29 | ライフスタイル
今晩から日本全国冬型で大荒れになり あいにくの お正月になりそうですが、今年の年賀状は慌てて作ったので こんなものになりました。一部住所など不明などで送れていない方もあります。大晦日の日まで仕事が当たりましたが しようがないですね。寒さ対策してボチボチやります。孫も帰ってこなくて良いのに帰ってくるとボヤいて居ますが、外に連れ出して負担の無いようにしようと思っています。今年も大変お世話になりました。皆様良いお年をお迎え下さい。

そば

2007-12-27 17:01:46 | ライフスタイル
年末で何かと気ぜわしい時ですが 午前中にシルバー会員への配布物を半分程配りました。昼食はレインボー通りにある そば屋で天ぷらそばでした。そばつゆが美味しかったです。午後は年賀はがきを仕上げて投函しました。

赤い実

2007-12-26 18:32:51 | ライフスタイル
公園の駐車場の西出口の上のヤマ(植え込み)に赤い実が沢山付いた木がありました。一瞬、昔食べたシャシャブの実かと思いましたが艶も大きさも微妙に違うので しらべてみたら、アメリカハナミズキの実でした。アメリカハナミズキは 原産は名の通りアメリカですが、花も楽しめ、真っ赤な紅葉も楽しめ、最後は実も楽しめます。高さも適当なので庭木には1本如何でしょうか?

忘年会

2007-12-24 08:49:28 | ライフスタイル
15年間継続しているアマ無線の忘年会が今年も片原町で開催されました。今年はフグ料理で、来年はアンコウ鍋と決めました。最近は、無線の話題よりパソコン関係の話題に変わってきています。帰りは、町おこしのシンボル、ドーム広場を通り、中央公園周りで帰宅しました。

冷たい雨

2007-12-23 12:13:23 | ライフスタイル
昨日からの冷たい雨も やっと上がりました。雨で仕事はOFFでしたので あちこちの用事を済ますことが出来ました。途中立ち寄った菊池寛通りでは、おむすび家さんの前のイチョウを車の中から見ました。このイチョウが通りの中では一番遅い落葉です。金色の銀杏の葉は見るのは綺麗ですが、重くて柔らかいので掃除は大変です。