アマ無線忘年会 2008-12-21 22:53:26 | ライフスタイル 毎年恒例のアマ無線の忘年会が開催されました。無線の上では余りお目にかかれない大先輩にお会いできる機会で楽しいお話を聞かせて頂きました。 今年はあんこう鍋がメインでしたがマスターのお心遣いで かに、あん肝、あんこう鍋など美味しくいただきアルコールも進みました。 中締め後は消灯された人影もまばらな商店街をチャリンコを押して帰りました。
イルミネーション 2008-12-20 20:57:07 | ライフスタイル 大雪も今日で終わり明日は冬至ですが、暖かい日でした。 今年もサンポートと中央公園のイルミネーションが点灯されました。6時点灯予定が高松時間で30分も遅れて点灯しました。舞台ではいろんな催し物が次々と開催されていました。お子様連れとアベックが大半。
アンテナのメンテナンス 2008-12-19 20:24:49 | ライフスタイル 晴天に恵まれたオフの日でしたのでアマ無線の香川マラソンコンテストの時不具合のあったアンテナを整備しました。使用できる周波数毎にアンテナを設置するのでわが家は蜘蛛の巣のようになっています。お金がないので可能な限り自作しますが、これがまたどこまで電波が調子よく届くかなどアマチュア無線の面白いところです。 写真は自作整備した50MHzのデルタループアンテナで夕方近くの無線局とテストを終わりました。風が強くなると紐をほどいて下に降ろします。
忘年会 2008-12-18 20:43:21 | ライフスタイル 今日のちょうちょうサロンは今年一年の労苦をねぎらう食事会を兼ねた忘年会でした。美味しい食事を食べ談笑しながら楽しく一年の締めくくりをしました。
ウィルス対策 2008-12-17 22:08:40 | ライフスタイル 帰宅後、PCのウィルス対策ソフトの更新をしました。いろんな悪意の行為があるためかなかなか慣れないものには再インストールも難しいですね。10数頁のマニュアルを印刷し、見ながらの更新でこの時間になりました。 もう一つのウィルスはA香港型が主流のようで例年より早めの流行のようです。この流行にはかかわりたくないものです。
完走 2008-12-16 18:06:35 | ライフスタイル アマ無線の「香川マラソンコンテスト」も昨日で終了しました。 毎日誰かと交信しなければいけないので外出時には小さな無線機を携行して出かけました。電池は電動工具の電池を利用して1日中使っても良いようにしました。
オブジェ 2008-12-16 18:01:35 | ライフスタイル 冬の祭りのために石の舞台の所にハート形のオブジェが作られました。夜はライトアップで綺麗に見えると思います。 近づいてよく見ると白いビニール手袋の集合体でした。
農園 2008-12-15 15:22:56 | ライフスタイル 母の見舞いに行く前に友人の農園を見に立ち寄りました。思ったより広くて本格的なものでした。帰りに沢山の無農薬野菜をいただきました。今晩は水炊きだそうです。