
先日、梅雨の合間の晴れた日に、引越し後の外観写真を撮ってきました。
庭には、芝生とシンボルツリーを3本植えました。
3本とも比較的若い、同じくらいの株立ちの木です。
緑が入ると建物も引立ちますね。
お手入れは大変ですが、『庭』は家の雰囲気が一気に変わるところでもあります。
又、暮らしの環境として木を植えることは、こどもの情操教育にもつながります。
自宅の庭が、季節感や癒しのある空間になることで、豊かな心を育むことにつながります。
集合住宅では、『庭』のお手入れがなく手間がかからないところがメリットですが、
戸建て注文を選ぶ理由として、戸建て住宅だからこそ『庭』ができるとポジティブにいきましょう^^
最近は、芝のお手入れが大変ということで人工芝を敷かれる方も多くいらっしゃいます。
人工芝は手間も掛からず気軽に庭が楽しめます。
どちらが良いかはお好みで決められてください^^

↑引渡し前の竣工写真