
真如堂(再訪) 2023.12.25
真如堂 京都市 左京区 浄土寺 真如町 82 拝観料 500円 正式な名称は, 鈴聲山真正極楽寺 。...

将軍塚青龍殿 2016.04.29 Archives
将軍塚青龍殿 京都市山科区厨子奥花鳥町28 拝観料500円 是非、行きたい所だった 循環バス:年間土・日・祭日 青蓮院の飛地境内には「将軍塚」という直径約20m、高さ約2m...

御幸森天神宮 2019.07.24 Archives
御幸森天神宮 大阪市生野区桃谷3丁目10番5号 仁徳天皇、少彦名命、忍坂彦命を祀る、猪飼野村の氏神である 御幸森天神宮のある地域は古くから猪飼野(いかいの)と呼ばれ、猪甘津(いかい...

法住寺 2014.12.19 Archives
法住寺 京都市東山区法住寺三十三間堂廻り町655 平安時代中期に藤原為光によって創設され、その後院政期にはこの寺を中心に後白河上皇の...

勝龍寺 2020.03.25 Archives
勝龍寺 長岡京市勝竜寺(806)空海の開基。寺号は恵解山青龍寺で、観音堂を始め九十九坊が建てられていたといわれます。大干ばつ大飢饉の年に住職千観上人の祈とうで雨が降り、龍...

天授庵 2017.01.27 Archives
天授庵 京都市左京区南禅寺福地町86-8 ...

両足院 特別公開 2019.03.14 Archives
両足院 京都市東山区 大和大路通四条下る4丁目小松町591 建仁寺の開山・明庵栄西禅師の法脈・黄龍派...

霊源院(建仁寺塔頭) 特別公開 2019.03.14 Archives
霊源院 京都市東山区大和大路四条下ル小松町594 庭園も室内もすべて撮影禁止 室内は、わかるが庭園も禁止とは、納得いかない 600円 ...

(建仁寺塔頭) 2019.03.禅居庵 摩利支尊天堂 Archives
禅居庵 摩利支尊天堂(建仁寺塔頭) 東山区大和大路通四条下る4丁目小松町146 霊源院受付まで、時間があっ...

栄摂院 特別公開 2023.12.02
栄摂院 京都市左京区黒谷町33 拝観料 志納 御朱印 500延 栄摂院」(えいしょういん)は...