jizochan's page

じぞうの日記のようなものです。

2025年度がスタートしました

2025-04-01 23:17:55 | 日記

4月1日、今日から2025年度がスタートしました。
勤務先が変わったわけではないですが、所属名はちょっと変わりました。
仕事内容も少し変わることになりました。これから引継ぎなどします。

2024年度は

  • 健康管理士・健康管理能力検定1級
  • ビジネス・キャリア検定 2級人事・人材開発
  • ビジネス・キャリア検定 2級労務管理

に合格することができました。肝心の語学力は上がった気がしません。
でも仕事では「グローバル人材」が求められるのでもっと頑張らないといけないですね。

2025年度は仕事も勉強も趣味も成果を出せるようにしていきたいと思います。

近所の桜が咲きました。
春ですね。2025年度末に、笑顔でまた桜を眺められますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトリボンラン

2025-03-01 22:54:37 | 趣味

3月8日の国際女性デーに関係して、3月に様々な拠点でホワイトリボンランが開催されています。

これまでホワイトリボンについてあまり知らなかったのですが、母子の健康支援のプロジェクトを行っている会社はこの活動を応援していて、ホワイトリボンランのチャリティランナーの募集がありました。走ることで何らかの取り組みに参加できて応援できるならと応募したところ、見事に?ランナーになることが決まりました。

ホワイトリボンのTシャツはこのランイベント10周年を記念してノースフェイスとのコラボでした。会社のプロジェクトのバッジをつけてさぁ2.8kmを走ります。ゆっくり走ってもう終わったのという感じでした。

大阪マラソンに続き、今週2度目の大阪城公園。前回と違って今日はとても暖かい。

 

みんなで同じTシャツを着て走ることで、ホワイトリボンの活動に興味を持っていただけたら・・・今日は楽しいイベントだったので次は会社を通じてではなく自分から参加したいと思います。

自分のために、誰かのために走ろう!アクション!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪マラソン

2025-02-24 22:45:25 | 趣味

今シーズン唯一のフル・大阪マラソンに参加しました。

膝の痛みがなかなか治らず、練習もほぼしておらず・・・
ただ、制限時間が緩いから歩いてもゴールにたどり着けるかも?とスタート地点に立ちました。

今年のチャリティTシャツはなぜキン肉マンなの・・・これ着るの?と抵抗ありました。

ハーフまでは走って残りはたくさん歩いて5時間36分という結果でしたが、万博開催年というのがよくわかるミャクミャクのデザインされたリボンのメダルをゲットできました。

 

最強寒波が居座ったので、雪もちらついてとても寒い1日でした。沿道の声援がうれしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波の襲来

2025-02-08 23:13:25 | 遊び

暦の上では春ですが、やはり2月は寒いです。

最強寒波がやってきて、京都市内は雪が降りました。

この日、アメリカのグループ会社から長期出張で来ている方を会社の人たちと一緒に京都観光にご案内。
平安神宮、知恩院と回り、おばんざいのランチ。
そして、建仁寺で双龍図を見るはずが、悪天候で拝観中止でした。残念。
それから茶道体験をして、清水寺へ。

楽しんでいただけたらいいのですが。

I would be happy if you like Kyoto.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年初ラン

2025-01-03 23:36:44 | 趣味

大阪・関西万博開催100日前の記念イベントで夢洲ファンランが開催されました。今後はこの道を走ることもないだろう1回きりの記念の大会です。
2025mのファンランに参加してきました。10㎞の部はパス・・・

大屋根リングを近くで見れました。

御堂筋線梅田駅のビジョンで100日前をアピールされていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする