3連休2日目
今朝も積雪約10cm・・・・
朝から除雪機の出動
約1時間除雪をしてから移動にお出かけ
今日はサスケも一緒!
目的地は新潟市南区
名前の長~い公園 臼井大郷信濃川フルーツフラワーの里公園
少しでもロケが良いかな?って事で河川敷では無く、土手の上でQRV

アンテナ設置時は感じなかったのに、車内に入ったら強風が吹き付けて来た

ご覧の通り、ポールもエレメントもしなって、仰角が・・・・
そして、風が吹くたびにSWRが無限大に・・・・
「途中で途切れるよ!」って・・・・
慌てて、アンテナ交換

2・23mのヘリカルアンテナに交換
アンテナ交換前と信号を比べると59→57に・・・・
やっぱり、全然違うね⤵
飛びも受けも余り良く無かった感じで、声が途切れたところで、次のポイントに・・・
新潟市西蒲区、多宝温泉


アンテナ設営完了!
弥彦山の影になっているので風の影響も無く、青空も覗いてる
ところが、急に風が吹き始めて辺りが暗く・・・・

そして、雪が降り始めたと思ったら、59+40dbのスノーノイズ・・・・
相手の声は、全く聞こえません(涙)
暫く待ちましたが、一向にスノーノイズが治まらないので、しびれを切らしてポイント移動
午前中不調だった南区の別ポイントに向かった
味方野球場


写真撮影時には既に雲行きが怪しい・・・・
CQ出して、暫くすると雪が降り出して、スノーノイズが・・・・
今日は、スノーノイズに振り回されっぱなしです
でも、今回は暫くすると雪も止み、ノイズも消えたのでQSO再開・・・・
午前中QSO出来なかった局のリベンジは何とかなったような気がしました
南区、西蒲区と交信を楽しみにお待ち頂いて、ノイズの為に交信出来なかった各局ご免なさいね
(VY TNX JJ7CVI局 JG0SYA局 JE1MGR局 JP2GRJ局 JP1HBR局 JF1DFA局 各局、何時もクラスタUP有難うございます!)
移動先対象アワードポイント
新潟市南区 JCC080106
PK-160 臼井大郷信濃川フルーツフラワーの里公園
PK-219 味方野球場
NS-002
新潟市西蒲区 JCC080108
YU-2282 多宝温泉
GC-004
IC-012
KI-005
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます