「zero-1000-29」
車のダッシュボードからつるりと落ちた。カーブだったのでその運動量も+された。
送信音が悪くなった、周波数が+1Khzに変化したかも。感度も悪くなったみたい。いつも住宅地でスケルチが開いていたのに開かなくなった。rciの表示で-4khzで綺麗に復調される(rciのfずれの可能性もある)
ビーコンrr9o聞こえる。しょぼいベランダアンテナで1wレベル入感、まじアンテナなら0.1w聞こえるのは確か!
右腎が疼く、時々違和感はあったが今回は疼く
rciでfm受信して-4khzで良好な復調、cw受信だと-0.4khzにキャリア確かにゼロセンの周波数は送信では正しいわけだ。rciの受信部に問題なのか?
車のダッシュボードからつるりと落ちた。カーブだったのでその運動量も+された。
送信音が悪くなった、周波数が+1Khzに変化したかも。感度も悪くなったみたい。いつも住宅地でスケルチが開いていたのに開かなくなった。rciの表示で-4khzで綺麗に復調される(rciのfずれの可能性もある)
ビーコンrr9o聞こえる。しょぼいベランダアンテナで1wレベル入感、まじアンテナなら0.1w聞こえるのは確か!
右腎が疼く、時々違和感はあったが今回は疼く
rciでfm受信して-4khzで良好な復調、cw受信だと-0.4khzにキャリア確かにゼロセンの周波数は送信では正しいわけだ。rciの受信部に問題なのか?