登山用のアンテナ基台を作ってみた
EFHWアンテナ、スピネーカアンテナ、ロングワイヤーアンテナを想定。
基台マストに4.2mグラスロッドを縛り付け使用する
軽い、ザックに入る、地表へのダメージを出来れば与えないこと
いつものホームセンターで自在に工作出来るパイプキット見つける
表面はプラスチック皮膜で凍結しづらい
飛ばされそうな場合、転倒防止にUボルトを打ち込んで使うことも出来る

パイプ長さは45CM 長さは短いのやら長いのやら有るので適当な長さを選べばよい

パイプ外径は28mm、ボルトナット不使用なので組み立ては暗闇でも出来ます

この会社です、メイドインジャパン、とてもきれいな仕上げです
EFHWアンテナ、スピネーカアンテナ、ロングワイヤーアンテナを想定。
基台マストに4.2mグラスロッドを縛り付け使用する
軽い、ザックに入る、地表へのダメージを出来れば与えないこと
いつものホームセンターで自在に工作出来るパイプキット見つける
表面はプラスチック皮膜で凍結しづらい
飛ばされそうな場合、転倒防止にUボルトを打ち込んで使うことも出来る

パイプ長さは45CM 長さは短いのやら長いのやら有るので適当な長さを選べばよい

パイプ外径は28mm、ボルトナット不使用なので組み立ては暗闇でも出来ます

この会社です、メイドインジャパン、とてもきれいな仕上げです