白い花が次々と咲いている。アメリカ原産のアジサイ、アナベルは花の大きさは20㎝から大きいときは30㎝にもなる。秋枯れるとドライフラワーにすることもできる。
南天の花が咲いている。冬に赤い果実つける。毎冬、この赤い実をねらって、数羽のヒヨドリが集まってくる。そして一粒も無くなる。マンリョウも同様である。
ゴンズイ
2010-06-13 | 日記
先のヤマボウシの木の近くにゴンズイがある。ゴンズイと名のつくものには、魚と樹木があるそうだ。ゴンズイの木は、初夏白い蕾のような花をつけ、秋には熟して赤い実になり、はじけて黒い種子が出る。秋、赤い実をいっぱいつけた様子は、二度花が咲いたようだと言う人もある。また、この木の名前の由来も面白い。
この時期の白い花といえばウツギだろう。ウツギにはいろんな種類があるそうです。 O林道沿いにはウツギをはじめ、ヒメウツギ、コガクウツギ、ノリウツギ、ハコネウツギ、ツクバネウツギなどが見かけられます。また、きれいなバイカウツギを庭に植えられている家もあります。
県道をそれO林道を登る。曲折があるが路面は舗装されて、拡幅もひろく車や人も楽々と登れる。また、H市街やH大学も遠望できて楽しいウォーキングコースでもある。 途中、真白い花をいっぱいつけた大木を見かけた。山の中にこんな美しい花をつける木は大変に珍しいと思った。後ほど調べてみると、ヤマボウシらしい。公園や住宅にも植栽されているとか。
4月に発芽したストレプトカーパスがやっと1㎝ぐらい
になりました。2年前に播種したものは色々な色の花が
咲きました。
今年は前回とは花色の違った花か取った種子を播種した
、どんな色の花が咲くか楽しみに待っています。
になりました。2年前に播種したものは色々な色の花が
咲きました。
今年は前回とは花色の違った花か取った種子を播種した
、どんな色の花が咲くか楽しみに待っています。
今年初めての花が咲きました。ストレプトパーカスはイワタバコ科の多年草です。なかなか憶えにくい名前ですね、室内で栽培する花ですが、栽培は多少は難しいとのこと、挑戦してみてください。
イワガラミ? コアジサイを見つけた散歩道を少し下った時、イワガラミがつぼみを沢山つけていた。
高さ数メートルもある樹木の幹に、からみついてぐんぐん伸びている。花が満開になったら、さぞかしきれいにみえることだろう。
イワガラミはツルアジサイに似ているが、別の属だそうだ。。