歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

レベアップしていきたい

2020-10-27 16:55:00 | 日記

今日は、ST(言語聴覚療法)➡️PT(理学療法)➡️ST(言語聴覚療法)➡️PT(理学療法)と言う反則的なスケジュールでした。


ST(言語聴覚療法)は退院に向けた検査?テスト?でした。


過去何回かやったことのあるテストでした。

さっき結果を持って来てくれましたが、前回と比べて、全体的上がっています。



動作性78➡️95

知覚統合79➡️97

作動記憶85➡️98


ただ2重課題などは、まだまだなようです。


処理速度81➡️84


仕事復帰にちょっと課題が残りますね。


これも受け入れて、レベアップしていきたいです。


午前のPT(理学療法)は、初めての女性の先生でした。今まで何人か、女性の先生だったことがありましすが、女性の方が課題がきついと言う印象があります。なんでやろ?