みふうずらの縁側

へっぽこライダー
家族構成は犬・猫・人間、のんびり暮しています。

不敬罪

2019-03-23 21:29:15 | 日記
この日本には当たり前の様に国民の納める血税で暮らしているとも言える様な家族がいる。
その人たちは庶民とは違って、不自由な生活をして私生活も発言も制限されているのだと思っていた。
その人たちに税金が使われる事に何の疑問も持たずに暮らして来た。

でも最近物凄く違和感を感じる様になった。
家の増築に33億円。
仮住まいの家に10億円。
娘の謎な婚約者?の警備に毎月数百万円だとか?
結構言いたい事を言っている様に見えるし、やりたい放題にも見える。

私の大切な友人は、大人になってから1型糖尿病になりました。
1型糖尿病は一般的な2型糖尿病とは全く別物で、自己免疫疾患です。
大人になってから発病するのはとても珍しいと言える病気で完治は望めません。

自己免疫疾患というのは治療費が半端なく高く、治療費が生活を圧迫するのですが、難病でありながらも国からの補助金などは出ないのです。
その友人は、夜になる眠るのが怖いと言います。
低血糖で眠ってしまうと、そのまま意識がなくなってしまう事があるから。
生活しなければならないし治療費もかかるから、少々無理をしてでも仕事を頑張っています。
とても優しく多くの人から信頼されるその友人がとても好きです。

私の病気も自己免疫疾患で、医療費も高額です。
こんな高額な治療費を払っても病気は進行し、痛みの無い日はほとんどありません。

こういう生活をしている人は少なくありません。
そしてみんな税金を払っています。

税金は色んなところに使われていて、自分にも還元される部分も有ると思っていますし、病気のせいで本当に働けなくなったら、血税のお世話になってしまうかもしれません。

上記の家族の主人は「身の丈に合った」という言葉を使っていた。
税金いっぱい使ってもいい「身の丈」って何なんだ?

国民に寄り添うのがオシゴトなんでしょ?
要らない事言って不必要な贅沢してないで、オシゴトしましょうよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。