新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

やきとりの扇屋 砺波太郎丸店の炭火焼き焼鳥

2018-08-25 22:48:14 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
何年ぶりになります、やきとりの扇屋 砺波太郎丸店さんに行ってきました

前回は、店員不足でなかなか注文できず、味の濃い焼鳥が出てきたという思い出がありますが、今回はどうでしょうか


生ビール(中)506円・ドライゼロ519円・お通し(枝豆)303円
お通しはタッチパネルでおかわり(0円)し放題
ノンアルコールのジョッキが冷え冷えなのも嬉しい


ドライバーウーロン 無料
ピッチャーでもらえるのはありがたい
ドライバーじゃなくても、サービスでこのウーロンとは別のお茶とかお水とかあります


プレミアム串盛り(塩)422円
豚バラ・鶏もも・鶏むね。

画像でわかるかと思いますが、結構塩がキツめで味が濃いのですが、焼鳥の粒が大きめで美味しい


人気串盛り(塩)422円
ねぎま・鶏皮・ぼんじり・うずら。
これも味濃くて、お酒が進みます
私はこういう塩コショウががっつりかかっているのは嫌いじゃないのですが、苦手な人もいるだろうな~という感想。


マカロニサラダ 216円
殺風景
「鶏スープが隠し味」と書いてあり、この鶏スープがどんなものかわかりませんが、そのおかげかとても美味しいマカロニでした


うなぎ釜飯 951円
ちょっと臭みがあります。
最後にお出汁をかけていただくのは、他の焼鳥チェーン店と同じですが、この出汁がまぁ濃過ぎ
飲むの無理だったなぁ~


昔ながらのハムカツ303円・塩だれきゅうり303円・厚切り牛タン焼き735円


もろこし揚げ303円・シャリ瀬戸内レモンサワー519円
とうもろこしが詰まったさつま揚げは、醤油が表面に塗ってあり、まさに焼きトウモロコシ
レモンサワーは、シャーベットの塊みたいなものがボンと入っていて、それを崩していただきます。
あんまりレモンの味はしないそうで、そういう時は「追いシャリ」をすることができるようです。


ぶたかつ@238円・玉ねぎ串揚げ@162円
当日混みあっていて注文が前後することがあり、この大きな串揚げが最後に出てきて、お腹キツかった


鶏スープ130円
美味しかったマカロニサラダの隠し味として投入されていた鶏スープ。
めっちゃ期待してオーダーしたのですが、めっちゃコショウの辛味があって、さすがの私も飲めませんでした

全体的にスパイス多めな印象。
私もツレも濃いのは得意なのですが、鶏スープと釜飯のお出汁はギブ

日曜日は生ビール半額で、お酒を飲むのにはいいのですが、しばらくはいいかなと思っちゃいました


やきとりの扇屋 砺波太郎丸店

<住 所> 砺波市太郎丸2-9
<営業時間>17:00~25:00(土曜・祝前日~26:00)




クリックして頂けると、応援してくださっていることがわかって励みになります(^-^ゞ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
違うだろー! (まこC)
2018-08-26 05:56:12
マカロニサラダにコショウかかってねぇ…

味が濃いということは、塩分なのですかね?
塩分取りすぎになります。通常塩分過多にならないようにスパイスを使うものですが…

注文はタッチパネルになったのですか?これは良いと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-08-26 18:12:56
鶏スープのコショウは自己調整できればいいのにね・・。
返信する
まこCさま (モエコ)
2018-08-27 16:39:39
コメントいただき、ありがとうございます(^-^)ノ

コショウは、マカロニサラダの隠し味と言われている「鶏スープ」にたっぷり含まれていたので、普通の濃い味サラダとして頂けました。
私は好きでした(^_^*)

全体的に塩分が強めで、苦手な方もいらっしゃるのでは?という感想です。
今はもう閉店してしまった串特急も、こんな感じで塩味濃いめだったので、そういうものなのかもしれません。
私は濃い味好きなので、焼鳥に関してはそこまで「うわーー!」という感じではないのですけどね( ´∀`)
返信する
Unknownさま (モエコ)
2018-08-27 16:41:41
コメントいただき、ありがとうございます(^-^)ノ

Unknownさまもオーダーされたことがあるのですね!!
確かに、鶏スープはコショウきつめでしたね(^-^;
せっかくの鶏のお出汁が、塩コショウで全部消されてるというのがすごくもったいないなと感じました。
もう少し優しいお味だと、大好きなものになると思うのですが・・・σ(^_^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。