今年もやってきました!!!
寒い季節の定番、中華そば秋生(しゅうせい)さんの、生姜そば
今回は「魚介だし」ということで、期待度マックス
魚介だしの生姜そば
これこれこれこれ
ピリっとした生姜の風味は、すりおろし新生姜
数種類の煮干しと節を合わせたという魚介だしに生姜が合わさり、温まります
麺も、中太ちぢれ麺は秋生さんのが一番美味しい
ツレのは、大盛+ネギ増し。
ネギ、てんこ盛り
やっぱりココ、一番好きなラーメン屋さんだな~
特に、私は生姜そばの大ファンで、毎年「醤油ベースの生姜そば」「塩ベースの生姜そば」「味噌ベースの生姜そば」と、バリエーションが多い生姜そばが楽しみでしょうがありません(←シャレではない)
唯一、私が大盛を食べられるのが、この生姜そばだったりします
今年も期待を裏切らない生姜そば
また何度か伺います
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>昼11:15~14:45/夜平日18:00~21:45(L.O21:30)日・祝17:30~21:15(L.O21:00)
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
金沢ネタですが、よろしければお願いします!
寒い季節の定番、中華そば秋生(しゅうせい)さんの、生姜そば
今回は「魚介だし」ということで、期待度マックス
魚介だしの生姜そば
これこれこれこれ
ピリっとした生姜の風味は、すりおろし新生姜
数種類の煮干しと節を合わせたという魚介だしに生姜が合わさり、温まります
麺も、中太ちぢれ麺は秋生さんのが一番美味しい
ツレのは、大盛+ネギ増し。
ネギ、てんこ盛り
やっぱりココ、一番好きなラーメン屋さんだな~
特に、私は生姜そばの大ファンで、毎年「醤油ベースの生姜そば」「塩ベースの生姜そば」「味噌ベースの生姜そば」と、バリエーションが多い生姜そばが楽しみでしょうがありません(←シャレではない)
唯一、私が大盛を食べられるのが、この生姜そばだったりします
今年も期待を裏切らない生姜そば
また何度か伺います
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>昼11:15~14:45/夜平日18:00~21:45(L.O21:30)日・祝17:30~21:15(L.O21:00)
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
金沢ネタですが、よろしければお願いします!