新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

2015年4月6日のイオンモールとなみ ~店名が見えましたよ~

2015-04-06 22:50:57 | (仮称)イオンモール砺波
イオンモールとなみに、ついに文字が!とコメントにて教えていただき、早速見に行ってみました


ちなみに、4月2日のイオンモールとなみ


4月6日

AEONMALLの文字は、貼り付け方式なのか


案内看板も、156号線や359号線にぼちぼちありますが、お散歩中、イオンモールとなみの近くにも看板がありました

コメリパワーの前の道に誘導しています





横もぼちぼちです。

また何かあったらアップします




あと3か月!頑張るのでお願いします♪ヽ(´▽`)/


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すばる)
2015-04-07 22:42:51
外壁はシックな茶系でしたね。
ここもシニアにウケるようにでしょうか(笑)

そうそう!
私、偶然見つけました!
某グルメサイトのコメント、〇〇ぴーさんってモエコさんですよね?
参考になりました~。
ストーカーじゃないですよ!?(笑)
返信する
なるほど・・・ (モエコ)
2015-04-08 14:32:32
これはシニア向けのデザインなのか!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと笑ってしまいました(^-^ゞ
思っていたより渋めですしね(^-^;

〇〇ぴーは、私ですσ(^-^)
見つかっちゃいました?(*´-`)
よくある名前にしたつもりなのに、リンクしているので、匿名性関係なく見つかるという・・・(^-^;;;

このブログを始めたそもそものきっかけは、そのグルメサイトに載っている砺波のお店のコメントがほとんどゼロだったことでした。
砺波のお店の中身、全然わかんないじゃん!と思い、コメント0のお店中心に書き込みをしているうちに、もっと詳しく書きたい!みなさまにお知らせしたい!とのことから立ち上げました。
まあ、コメントが少ないお店に投稿したらTポイントがもらえる!という下心は確かにありましたが(^-^ゞ

参考にしていただけて嬉しいです(*´∀`)ウフ
返信する
Unknown (すばる)
2015-04-08 22:13:58
なるほどー!
それにまんまと当たりましたよー(笑)

でも、たった一件だけでもコメントの有無で変わってきますね。
行こうか迷ってたお店に、いいコメントが書いてあったら行こうと決めるし、反対だと止めようとなる。
迷いを決定付ける要素になりうるんですよ。
コメントひとつで、お客をひとり呼び込むってすごいですよね!

ちなみに私、明日高岡イオンに行きます。
またニアミスですー(笑)
返信する
行かれましたか? (モエコ)
2015-04-10 17:37:24
高岡イオン、リニューアルと新幹線で激混みですが、もし同じ日に行っていたら、確実にすれ違う自信がありますq(^-^q)
もう少しですねー(*´-`)ウフ

あのグルメサイトって、過去書いたお店に新しいコメントが投稿されたらメールがくるシステムなのですが、富山のお店ばっかりで砺波のお店は少ないです・・・。
砺波のお店から以前「うちの料理の写真ではないので、コメントと共に削除してください」と連絡が来たことがあります。
高級料亭だったので、絶対間違えるはずがないのに(×_×)
しかも2年くらい経った後にですよ!
そんなことしてるから、コメントが少なくなるんじゃないのか(怒)!

・・・と、密かにここでグチってみました(^-^ゞ
返信する
はじめまして (ビビ)
2015-04-11 17:02:54
イオンが出来る頃に県外から砺波市に引っ越します。
更新を楽しみにいつも見ています(o^^o)
砺波の良いところをたくさん教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いしますU+2661
返信する
ビビさま (モエコ)
2015-04-11 18:28:43
はじめましてー♪ヽ(´▽`)/
富山・・・、いや、砺波にようこそ(^-^)ノ
ビビさまも新米砺波市民になられるのですね!
嬉しいですo(^-^o)(o^-^)o嬉しいです

私もまだまだ勉強中で、知らないこともいっぱいあるのですが、砺波や南砺の市民の方々にコメントにて色々教わっていますので、もしよろしければそちらもご覧いただけるとタメになると思います(*^^)v

これからも、同じ新米さんとしてよろしくお願いいたします(*´∀`)♪
返信する
ありがとうございます! (ビビ)
2015-04-13 04:37:45
実は主人がイオン勤務になるのです♪
いつオープンするかとソワソワしています(笑)
待ち遠しいです!
今月下見に行きますが、砺波だとどの辺りが住みやすいのでしょうか?
こちらのブログ&コメントを参考にしつつ砺波市民になれるのを楽しみにしています(U+E51´∀`U+E51)
返信する
Unknown (ただし)
2015-04-13 13:55:26
イオンモール付近だと中神、深江、杉木、鷹栖です!
アピタ付近だと太郎丸、五郎丸、豊町かな?
イータウン付近だと三島町、山王町、豊町、表町、深江ですね!
砺波市は鉄道がよわいので、車は必須です!都会に比べると渋滞の心配も少ないので車があるなら砺波市は割と便利ですよ!
返信する
ビビさま (モエコ)
2015-04-13 18:43:45
御主人が?!
私たちのイオンモールのためにお越しなんですか?!
そうですか!すごく感激しちゃいました(*´-`)
イオンモールとなみは、砺波市民の方々(なんなら南砺市民の方々も)の今一番の関心事だと思います。
ブログで圧倒的に検索され、見られているのがイオンモール関連の記事なので、みなさんも楽しみにしていらっしゃるのだと感じます。

今月チラっといらっしゃるのですね(*^_^*)
ビビさまのご質問に、ただしさまが詳しく教えてくださっています(*^^)v
(私がまだまだ無知なので、砺波の情報はただしさまに頼っちゃってます(^-^ゞ)
ただしさまがおっしゃる場所は、住むのにとても便利なところだと私も思います。
私はイオンモール付近をフラフラしていることが多いのですが、この辺りはバンバン新しいお店や道ができ、住宅もどんどん建ち始め、スゴイです。

お気をつけてお越しくださいませ♪ヽ(´▽`)/
返信する
ただしさま (モエコ)
2015-04-13 18:56:01
いつもありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
私はまだまだ詳しくないので、「イオンモールったへん」とか「アピタの周り」とかザックリとしか言えず、こんなに詳しく教えていただけると、ホント助かります(*´∀`)
これからも、頼らせていただきます(^-^ゞ
よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/

挙げて頂いた町名、私でも知ってる場所が多いです!
バス停の名前だからかな?(バスに乗るの、意外に好きなんです(^-^;)
やはりバスが通っていたり、商業施設があある賑わっているところは主要な場所なんでしょうね。

それはそうと、だいぶイオンモールの地肌が見えてきましたね!感動です(*´-`)
近々アップします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。