ツレの実家の家族と、七輪焼肉 徳ヱ門さんに行ってきました
いつも利用するともらえる「ドリンクチケット」、どんなものが頼めると思われますか?

私は、生ビール・チューハイ・ソフトドリンクくらいかな?と思っていましたが、ツレ曰く「昔、何がもらえるのか聞いたんやけど、内容を聞いて『それなら使わなくてもいいな』と思ったから、それ以降使わんようになった」とのこと。
ツレが使わないなら私が!ということで、頼んでみました

梨ジュース 無料
すりおろし梨がたっぷりで、甘くてめちゃくちゃウマー
お義母さんは「りんごジュース」を頼みましたが、これもたっぷりすりおろしで美味しいとのこと
他に、桃・ブドウとかありました。

カクテキ 350円(税抜き)

カルビ 890円

トロてっちゃん 700円

牛ロース 890円

タン塩 1300円

豚バラ 650円

野菜サラダ 400円

石焼きビビンバ 890円

わかめスープ@380円・にんにくスープ@380円

デジカルビ 650円
徳ヱ門さんの看板メニューとのこと。
安くて量があってウマいこのメニュー、人気ナンバー1です

エビ 750円

韓国うどん 780円
私がおもっていたうどんとは違い、ちょっと硬い、冷麺の太麺みたいなうどんでした

苺アイス 400円
七輪の横に置くことを仮定してか、カチカチ。
練乳とミルクの濃いバニラがとても美味しかったです
1人前の量が多いので、全て1人前でも十分堪能できますし、単価の割りにそんなに高つく印象がありません。
また城端で集まりがあったら、連れて行ってもらいます
七輪焼肉 徳ヱ門
<住 所> 南砺市城端4386-1
<営業時間>17:00~23:30
<定休日> 木曜日

いつもありがとうございます。よければ応援頂けると、調子に乗って頑張れますので、よろしくお願いいたします。

いつも利用するともらえる「ドリンクチケット」、どんなものが頼めると思われますか?

私は、生ビール・チューハイ・ソフトドリンクくらいかな?と思っていましたが、ツレ曰く「昔、何がもらえるのか聞いたんやけど、内容を聞いて『それなら使わなくてもいいな』と思ったから、それ以降使わんようになった」とのこと。
ツレが使わないなら私が!ということで、頼んでみました


梨ジュース 無料
すりおろし梨がたっぷりで、甘くてめちゃくちゃウマー

お義母さんは「りんごジュース」を頼みましたが、これもたっぷりすりおろしで美味しいとのこと

他に、桃・ブドウとかありました。

カクテキ 350円(税抜き)

カルビ 890円

トロてっちゃん 700円

牛ロース 890円

タン塩 1300円

豚バラ 650円

野菜サラダ 400円

石焼きビビンバ 890円

わかめスープ@380円・にんにくスープ@380円

デジカルビ 650円
徳ヱ門さんの看板メニューとのこと。
安くて量があってウマいこのメニュー、人気ナンバー1です


エビ 750円

韓国うどん 780円
私がおもっていたうどんとは違い、ちょっと硬い、冷麺の太麺みたいなうどんでした

苺アイス 400円
七輪の横に置くことを仮定してか、カチカチ。
練乳とミルクの濃いバニラがとても美味しかったです

1人前の量が多いので、全て1人前でも十分堪能できますし、単価の割りにそんなに高つく印象がありません。
また城端で集まりがあったら、連れて行ってもらいます

七輪焼肉 徳ヱ門
<住 所> 南砺市城端4386-1
<営業時間>17:00~23:30
<定休日> 木曜日
いつもありがとうございます。よければ応援頂けると、調子に乗って頑張れますので、よろしくお願いいたします。
梨ジュース、すごいリッチですね!飲んでみたい!他のジュースもおいしそうですね♪
ご主人、使わないなんてもったいない‼笑
ところで、モエコさんにこの場をお借りしてご相談が…
来月、義両親と食事会をしようと思っているのですが、いいお店をご存じないでしょうか?
場所は富山市、立山町、滑川市付近で、できれば個室だとありがたいです。一人~5000円と考えてます。和洋中は問いません。
図々しくすみません(>_<)
急ぎませんので、お返事いただけたらうれしいですm(__)m
焼肉にはビールなのですが、たまに遠出した時に、こういうリッチなジュースが飲めると、それはそれで運転手でもいいなと思いましたq(^-^q)
富山しかわかりませんし、飲み屋しか詳しくないので参考にならないかも知れませんが、個室があるお店だと・・・
・多国食彩Ouef(ウフ)
個人的に大好きなお店で、前職の送別会をこちらでお願いしたくらいです。
移転してから行ってませんが、当時一人で通い詰めた頃、マスターはまだ20歳前だったような(^-^;
ただ、ご両親のお好みに合うかどうか・・・(^-^ゞ
・和洋旬彩 新(あらた)
移転前はコテコテの居酒屋さんでしたが、富山駅前に移転してから、オシャレなお店に変わりました。
ここも結構好きですよ。
・割烹あら川
古いお店ですが、2階のお座敷はリニューアルされているのでキレイです。
ちょっと高めですが、評判のいいお店です。
本当は姉妹店の「米清」さんの方がオススメで、よく一人飲みに行きましたが、こちらに個室がないので残念です。
・えどや
こちらも駅前の居酒屋さんで、スタッフが全員若いので全然期待していなかったのですが、意外に美味しくて、何かあると伺います。
個室はありませんが、仕切りがあります。
・旬彩ごちそう
掛尾のあたりです。
最近お弁当で知りまして、母とランチに行ったら、母がハマりました。
個室はわかりませんが、仕切られた大きめのテーブルがたくさんあります。
もっとオシャレなお店があると思うのですが、いかんせん飲み屋しか知らないのですみませんσ(^_^;)
わぁ~知らないお店ばかり
ウフ、割烹あら川が気になります。旬菜ごちそうも良さそう~。
米清も調べてみますね♪
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
モエコさんに聞いてよかったです!
もしこの中から決まれば、感想などコメントさせていただきますね(^^)
昼だと、指定金額に見合うと思うけど…
従業員の対応が良かったです。
1回は行くべきだなー
あの弁当は良い!かなり出ているみたいだ。
個室のしばりがなければ、「酒菜工房だい」とか「博多もつ鍋龍」とかたくさんあるのですが(^-^ゞ
ちなみに、実家の家族で食事会で、家族全員が好きなお店は、「はし亭」という焼肉屋さんです(*^^)
最近は行ってないですが、幼少のころから我が家のお気に入りです。
個室はないですorz
また思い出したらお知らせします(^^)/
数少ない鉄板焼きがこちらでは頂けるので、鉄板焼きといえば、我が家はコチラです。
和食のお席は、個室があればいい雰囲気ですね!
ランチ、行ってみたいと思いますq(^-^q)
お弁当、良かったので、絶対美味しいんだという安心感があるのもいいですね!