先週の土曜日、妹がアウトレットに行ってみたいということで、三井アウトレットパーク北陸小矢部に行ってきました
土曜日のランチ時だったので混雑を予想していたのですが、駐車の段階であんまり混んでなく、近くに止めることができました
フードコートも余裕で座れたし、もう落ち着いちゃったのかと不安に
妹が「ハントンライスとやらを食べたい」というので、フードコートにある洋食屋RYO さんへ
金沢名物!ふわとろハントンライス 1180円
ケチャップライスにキャベツとか入っていてビックリ!
ハントンライスって、いつの間にか金沢名物になっていた記憶があるのですが、金沢では昔からあったのかな?
ナポリタンの鉄板焼き 980円
食べ終えて、しばらくお店を見て回ってからおやつタイムへ
ゴディバのドリンク、一度頂いてみたかったんです
ホットショコリキサー ミルクチョコレート プラリネトリュフ 570円
【ミルクチョコレートのまろやかな甘みと、香ばしくローストされたヘーゼルナッツが溶け合う、ゴディバならではのショコリキサーです。
ホイップクリームの上にもプラリネパウダーをふりかけて、ヘーゼルナッツの香りが口いっぱいに広がります。
甘く香ばしい味わいに、幸せを感じる一杯です。 】
ナッツがたまに喉に引っかかりますが、上のクリームも下のチョコドリンクも濃くて美味しい~
久しぶりに行きましたが、ランチ時のレストラン街に待ち人は少なく、ポップコーンに列はなく、なんか切なくなりました
たまたまだったのかなぁ?
三井アウトレットパーク北陸小矢部
<住 所> 小矢部市西中野972-1
<営業時間>ショップ10:00~20:00/レストラン11:00~21:00/フードコート10:30~20:00(L.O.20:30)
良ければ、引き続き応援お願いします!
土曜日のランチ時だったので混雑を予想していたのですが、駐車の段階であんまり混んでなく、近くに止めることができました
フードコートも余裕で座れたし、もう落ち着いちゃったのかと不安に
妹が「ハントンライスとやらを食べたい」というので、フードコートにある洋食屋RYO さんへ
金沢名物!ふわとろハントンライス 1180円
ケチャップライスにキャベツとか入っていてビックリ!
ハントンライスって、いつの間にか金沢名物になっていた記憶があるのですが、金沢では昔からあったのかな?
ナポリタンの鉄板焼き 980円
食べ終えて、しばらくお店を見て回ってからおやつタイムへ
ゴディバのドリンク、一度頂いてみたかったんです
ホットショコリキサー ミルクチョコレート プラリネトリュフ 570円
【ミルクチョコレートのまろやかな甘みと、香ばしくローストされたヘーゼルナッツが溶け合う、ゴディバならではのショコリキサーです。
ホイップクリームの上にもプラリネパウダーをふりかけて、ヘーゼルナッツの香りが口いっぱいに広がります。
甘く香ばしい味わいに、幸せを感じる一杯です。 】
ナッツがたまに喉に引っかかりますが、上のクリームも下のチョコドリンクも濃くて美味しい~
久しぶりに行きましたが、ランチ時のレストラン街に待ち人は少なく、ポップコーンに列はなく、なんか切なくなりました
たまたまだったのかなぁ?
三井アウトレットパーク北陸小矢部
<住 所> 小矢部市西中野972-1
<営業時間>ショップ10:00~20:00/レストラン11:00~21:00/フードコート10:30~20:00(L.O.20:30)
良ければ、引き続き応援お願いします!
そういうわたしもわりと近くなのに、全然行ってませんが。。。
むしろ砺波イオンのほうが行ってるくらいで
アウトレットはシーズンごとに行くくらいでちょうど良いのかもしれません。。。
それはそうとアウトレット周辺に新規出店の噂がちらほらあるのに
どうなってるのか…
決まるといいんですけどね~
千花さんはザ・居酒屋さんですので、ファミリー向けではないような印象を受けました。
私はテーブル席を利用したのですが、そのフロアは狭いので、他のお客さんがタバコとか吸っちゃったら、結構ニオイが来そうな感じです( ´△`)
奥と2階に座敷があったようなので、そこを使わせてもらえるのかも知れませんが、すみません、私まだ1回しか行ったことがないのでわかりませんorz
今回はお役に立てずに申し訳ありませんでした・・・。
今後井並さまにもタメになる情報をアップできたらいいなと思いますので、よければまたのぞいてみてください(*´-`)
りんさまもやはりそう思われますかσ(^_^;)
あの行列は何だったのだろうかと信じられない気持ちでいっぱいでしたが、りんさまのおっしゃる通り、そんなしょっちゅう行くというより季節ごとに利用するお店なんでしょうね(^-^;
そう考えると、イオンモールは普段使いできるし、幅広い年齢層の方にも楽しめますし、いいのかも知れません(^-^ゞ
アウトレット周辺に新規店舗の出店予定の噂があるんですか(^◇^)?
確かにあのエリアはもうちょっと栄えた方がいいような気がします!
でも、アウトレットがあれでは・・ホント、どうなるんでしょうね(; ̄Д ̄)