富山には、「一心」「一鶴」「つくし」「翠月」「楓」「DOG HOUSE」など、人気店がたくさんありますね。
翠月以外は個人的には苦手で、行くなら「やわなり」という思いが富山市のラーメン屋さんにはあります。
昨年、一心のスタッフさんが独立されて、中華そば つぼみというお店を開店され、ちょっと気になっていたので伺ってみました
ざっくり言うと、富山県庁の近くです。

元々はお寿司屋さんだったお店。
外待ちはありませんが、中でたくさんのお客さんがウェイティング






ほとんどのお客さんが、鶏白湯かまぜそばをオーダー。

ランチ時には、サービス品
ライス(小)が無料というのも、とっても嬉しい

鶏白湯中華そば 780円
これ、結論から言うと、相ーーー当ーーー美味しいです
着丼時には、めっちゃくちゃ美味しそうな鶏の香り
こんなに鶏のお味がするのに、こってりしすぎていないスープはとても飲みやすく、私、完飲しました
レアチャーシューは、ほんのり塩で味付けしてあり、お肉の味をしっかり引き出しています。
穂先メンマは、ちょっと珍しく硬め
店長さんは、忙しいのに笑顔でテキパキ仕事をしていらっしゃいました
ニコニコとお客さんに対応するためか、カウンターのお客さんにしょっちゅう話しかけられてましたが、嫌な顔せず、スルーもせず、手を動かしながら注文品を作り、スタッフさんに指示を出し、一人一人に挨拶もされ、完璧な対応を披露
一見さんの私にも「スープが濃かったらおっしゃってくださいね」とのお言葉
余裕のある、ステキな仕事人
こういうサービスも、味に影響するんですよね
3回来店すればトッピングサービスを受けられる、太っ腹ポイントカードも頂き、幸せな気持ちで退店することができました
超超オススメです
中華そば つぼみ
<住 所> 富山市丸の内1-5-8
<営業時間>11:30-14:30 18:00-22:00
<定休日> 日曜日

励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)
翠月以外は個人的には苦手で、行くなら「やわなり」という思いが富山市のラーメン屋さんにはあります。
昨年、一心のスタッフさんが独立されて、中華そば つぼみというお店を開店され、ちょっと気になっていたので伺ってみました

ざっくり言うと、富山県庁の近くです。

元々はお寿司屋さんだったお店。
外待ちはありませんが、中でたくさんのお客さんがウェイティング







ほとんどのお客さんが、鶏白湯かまぜそばをオーダー。

ランチ時には、サービス品

ライス(小)が無料というのも、とっても嬉しい


鶏白湯中華そば 780円
これ、結論から言うと、相ーーー当ーーー美味しいです

着丼時には、めっちゃくちゃ美味しそうな鶏の香り

こんなに鶏のお味がするのに、こってりしすぎていないスープはとても飲みやすく、私、完飲しました

レアチャーシューは、ほんのり塩で味付けしてあり、お肉の味をしっかり引き出しています。
穂先メンマは、ちょっと珍しく硬め

店長さんは、忙しいのに笑顔でテキパキ仕事をしていらっしゃいました

ニコニコとお客さんに対応するためか、カウンターのお客さんにしょっちゅう話しかけられてましたが、嫌な顔せず、スルーもせず、手を動かしながら注文品を作り、スタッフさんに指示を出し、一人一人に挨拶もされ、完璧な対応を披露

一見さんの私にも「スープが濃かったらおっしゃってくださいね」とのお言葉

余裕のある、ステキな仕事人

こういうサービスも、味に影響するんですよね

3回来店すればトッピングサービスを受けられる、太っ腹ポイントカードも頂き、幸せな気持ちで退店することができました

超超オススメです

中華そば つぼみ
<住 所> 富山市丸の内1-5-8
<営業時間>11:30-14:30 18:00-22:00
<定休日> 日曜日
励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)