新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

虎徹でちょっとエクストラコールドを頂く!

2017-04-04 21:55:19 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
砺波駅前でいつもいっぱいの人で賑わっている虎徹(こてつ)さん
行ってみたいなーとずっと思っていて、ようやく伺うことができました


スーパードライ エキストラコールド 480円(税抜き)


黒ビールもあります。


フリージングハイボール 430円


虎徹サラダ 590円
豆腐やサラダにたっぷりの胡麻ドレッシング


刺身5点盛り 1380円
他に「馬刺し単品・盛り合わせ」という珍しいメニューもありました


虎徹名物鉄板焼きそば 790円
卵を落としていただきます。


虎徹特製手羽元ブラック 450円
スパイシーな味付けと甘めのタレがウマい


ミニ海鮮丼 490円
山芋のシャキシャキ感がいいね


味噌汁 180円
お出汁は出ていましたが、具があさげっぽい

客層は若い方が多い印象でしたが、実際は色んな年代の方がゆっくりされていました。
どれも美味しく、今回は手が出ませんでしたが「馬刺し」とか「五箇山豆腐のお刺身」とか、変わったものもあるので、また食べに行きたいなーと思えるお店でした


虎徹

<住 所> 砺波市表町5-32 エスポワール15 1F
<営業時間>17時〜翌3時(ラストオーダーは2時30分)
<定休日> 年中無休(年末年始のみお休みとなります) 




いつもありがとうございます。これからも頑張ってレポするので、応援お願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビール美味そう! (まこC)
2017-04-19 14:42:17
ビールの気泡について、ある記事がありました。
サーバーの調子や、作り手の技術も関係するらしいです!
グラスの汚れは、最もみたいですけど。
ともあれ、気泡の無いビールは良いビールであることは確かです。
返信する
気泡はチェックですね! (モエコ)
2017-04-19 23:36:35
私も聞いたことがあります!
サーバーは毎日洗浄しなきゃならないようですが、実際面倒な作業なので、ちゃんとしているお店がどれだけあるのか・・・謎です。
作り手の技術っていうのも納得です(^^)
どことは言えませんが、先日生ビールを注文したら、グラスの半分が泡っていう、もう笑っちゃうようなビールが出てきました。
ツレがさすがにスタッフさんに言ってくれて交換になったのですが、次出てきたやつが今度は泡が少ないorz
作り手がどちらもヘタだったんですorz
気泡も粗めでしたし、そんなんだったら瓶ビールオンリーにして欲しい!と怒りを覚えました(-""-;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。