旧利賀村で開催されている「南砺利賀そば祭り」
2月9日(土)・10日(日)・11日(祝)の3日間で行われてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入口までは雪像が並んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/256451ff3af5bf961a55cdcdcf306290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/3b51c1ef4443f0a850f0546961e5aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/92df2b7d21dee848615ab2fca6bdd5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/2f56e4313de86e6a1bec896f010bd2e9.jpg)
入口は、雪でできた東京駅。
会場設営協力金として300円をお支払します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/32cb633f0b35e14395a9f6b98391e761.jpg)
中でもたくさんの迫力ある雪像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/cbe5463b1070e3dafe9653a0dd250361.jpg)
雪でできた交番。リアル交番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/fca527d92536443f214ca8c1f5b2f8e0.jpg)
立山くんもいました
中は暖かいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/030f8bac09cb5d4ad47af931a602dad8.jpg)
北陸電力の横に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/9b3d5925314da84e9da148cfbb183ab9.jpg)
関西電力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/10df7b7013fd929e6f039d2f4759f8b5.jpg)
昭和61年から雪像を出展されているようですが、伏見桃山城・大阪城・松本城・宇治平等院・金閣寺・シンデレラ城など荘厳な建築物を作り続けている関電さん、初年度だけは 「くま」 だったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基本に忠実な姿勢はすばらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/8b28ae18f269c3377650b3ca58b85efa.jpg)
滑り台もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/7d33109ede09918625c02044ff326001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/401f14478fa30f6155f79133f53ee682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/65b3d2b6c92293fb7fdfd4cf21091b00.jpg)
おそばは、中で買って外のテント下で食べます
利賀そば なかしま屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/3bb62f350b236be6590a6efc7ab3667e.jpg)
ざるそば 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/8ab450f8e06a8f0e38ea9168107c9107.jpg)
じねんじょそば 700円 と そば粉プリン 350円
堀田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/03c259d6f31b447758c58c0b2e983feb.jpg)
かけそば 500円。
なかしま屋さんより平打ち太麺で、手打ちそば感100%
全麺協(全国麺類文化地域間交流推進協議会)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/339179c7d1fb49627fd64bc19cab67fc.jpg)
会津地鶏そば 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/b735529d158d3093471732c1512f8fd2.jpg)
岩魚のから揚げ 500円。
焼き魚と迷ったのですが、ツレ曰く「から揚げなら利賀っぽい」だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
かーーーなりおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他に、地元特産品・地酒地ビール・長野県のおやきなど、お土産もたくさんあり、長くいられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ちなみに、私もツレもお腹を冷やしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
腹巻の着用をおススメします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2月9日(土)・10日(日)・11日(祝)の3日間で行われてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
入口までは雪像が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/256451ff3af5bf961a55cdcdcf306290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/3b51c1ef4443f0a850f0546961e5aff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/92df2b7d21dee848615ab2fca6bdd5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/2f56e4313de86e6a1bec896f010bd2e9.jpg)
入口は、雪でできた東京駅。
会場設営協力金として300円をお支払します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/32cb633f0b35e14395a9f6b98391e761.jpg)
中でもたくさんの迫力ある雪像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f1/cbe5463b1070e3dafe9653a0dd250361.jpg)
雪でできた交番。リアル交番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/fca527d92536443f214ca8c1f5b2f8e0.jpg)
立山くんもいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/030f8bac09cb5d4ad47af931a602dad8.jpg)
北陸電力の横に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/9b3d5925314da84e9da148cfbb183ab9.jpg)
関西電力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/10df7b7013fd929e6f039d2f4759f8b5.jpg)
昭和61年から雪像を出展されているようですが、伏見桃山城・大阪城・松本城・宇治平等院・金閣寺・シンデレラ城など荘厳な建築物を作り続けている関電さん、初年度だけは 「くま」 だったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基本に忠実な姿勢はすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/8b28ae18f269c3377650b3ca58b85efa.jpg)
滑り台もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/7d33109ede09918625c02044ff326001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/401f14478fa30f6155f79133f53ee682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/65b3d2b6c92293fb7fdfd4cf21091b00.jpg)
おそばは、中で買って外のテント下で食べます
利賀そば なかしま屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/3bb62f350b236be6590a6efc7ab3667e.jpg)
ざるそば 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/8ab450f8e06a8f0e38ea9168107c9107.jpg)
じねんじょそば 700円 と そば粉プリン 350円
堀田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/03c259d6f31b447758c58c0b2e983feb.jpg)
かけそば 500円。
なかしま屋さんより平打ち太麺で、手打ちそば感100%
全麺協(全国麺類文化地域間交流推進協議会)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/20/339179c7d1fb49627fd64bc19cab67fc.jpg)
会津地鶏そば 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/b735529d158d3093471732c1512f8fd2.jpg)
岩魚のから揚げ 500円。
焼き魚と迷ったのですが、ツレ曰く「から揚げなら利賀っぽい」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
かーーーなりおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
他に、地元特産品・地酒地ビール・長野県のおやきなど、お土産もたくさんあり、長くいられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ちなみに、私もツレもお腹を冷やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
腹巻の着用をおススメします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
現在、一緒にエキサイトブログを盛り上げてくださるブロガー様を探しており、優秀なブロガー様に声をかけております。
ブログ「新米 砺波市民です!」を拝見しまして、クオリティの非常に高い記事を定期的に更新しており、ぜひエキサイトブログにお引越しいただきたく、スカウトの連絡をさせていただきました。
こちらのスカウトは個別のオファーで一般に公開はできないのでここでは詳細をお伝えできないですが、
このようにスカウトをさせていただいた方には特別に、スカウト特典もご用意しております。
本スカウトオファーにご興味ございましたら、exblog_edit@excite.jpまでご一報頂けますと幸いでございます。
※ご連絡の際には、ブログ名とURLを併せてご記載ください。
その他、懸念やご相談等もお気軽にご連絡ください。
ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。
エキサイトブログ編集部 松下
exblog_edit@excite.jp