新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

すしハウスめ組にて、意外なお気に入りを見つけました!

2014-12-18 17:23:51 | 砺波市【和食・寿司】
ボンジュールの日にノンアルコールだったこともあり、仕切り直しで後日 回転寿司め組 さんに伺いました




キレイなグラスでのビールは美味しい




















生ハム
あんまり頼んだことのある方っていらっしゃらないんじゃないでしょうか?
これ、意外に美味しくて目からウロコでした
レギュラー入り決定!



どこのお寿司屋さんに行っても同じようなものばかり食べているので、参考にならなかったらすみません


12月ということもあり、うっすら二日酔いのまま夜飲み会へ・・・という日々が続きましたが、久しぶりに家でゆっくりお鍋をしよう!ということで、アピタ砺波店に行きました。


ベッカムみたいなポストが立っていました


ワインがサンタ帽をかぶっていたので、かわいくて連れて帰りました



回転寿司 め組

<住 所> 砺波市豊町2-8-5
<営業時間>11:00~21:00
<定休日> 第1・3火曜日

ボンジュールSAKATA 富山二口店 ~富山で流行りのお店だそうです~

2014-12-14 17:26:12 | 富山市
富山の友人と飲もう!ということになり、お店は友人にお任せしました

最近富山のテレビでおなじみ、ボンジュール坂田さん(日本人)のお店
FRENCH & ITALIANボンジュールSAKATA 二口店 を予約してくれたので、期待を込めて砺波を出発!


期待が高まります
オシャレな店内、個室でゆったりできます


つきだし(おかわり自由)


ノンアルコールビール
気泡びっしり ホントがっかり


契約農家からのバーニャカウダ 880円


はちみつとチーズの絶品ピザ 780円


契約農家からの大地のサラダ 680円
右上にチラっと写っている瓶にドレッシングが入っています


もちもちニョッキをビーフシチューと合わせて 880円


イセエビのオランデーズ焼き カリー風味 990円


ウニのナポレオンパイ 480円


1番人気!フォアグラとハンバーグのロッシーニ風 990円


小エビとアボカドのパートフィロ包み焼き 880円


中はこんな感じ。
タレとか無いのでこのまま頂きます。ちょっとパサパサ。


いくらの和風ジェノベーゼ 880円
蕎麦か?という食感。


ココナッツのブランマンジェ 380円


こだわりのコーヒー

全品990円以下という、安くフレンチ・イタリアンが頂けるお店として人気とのこと(消費税を入れると1000円超えますが)。
確かにお料理はオシャレで、見た目スゴく美味しそうでした
お味は正直・・・「普通」という2人の友人と共通の感想。

個人的に、最後のコーヒーが、今まで飲んだコーヒーの中でぶっちぎりに最下位
美味しくなかったな~

一緒にいた友人以外の人にも後々聞いてみたのですが、みなさん「普通だったよ」という答えでした。
こう答えが揃うと、気持ちいいもんですね




FRENCH & ITALIAN
ボンジュールSAKATA 富山二口店


<住 所> 富山県富山市二口町1丁目11-1
<営業時間>日~木 17:30~24:00(L.O. 23:30)金、土 17:30~25:00(L.O. 24:30)
<定休日> 無休  ※大みそか・元旦はお休みします。1月2日からの営業となります。

とべーぐる砺波マチナカ店 12月5日オープン!

2014-12-10 22:23:54 | 砺波市【洋食・パン】
ある日、ポストに投函されていたのがこちらのチラシ


とべーぐる砺波マチナカ店 さん
ベーグル3個以上のお買い上げで200円オフ!のクーポン付き

ベーグルとか最近食べてなかったので、この機会に行ってきました


12時に来店。
事前にHPでチェックして、「オシャレなパンなど興味のないツレに、バナナカスタードとか玉子サンドとか買っておこう!」と心に決めていたのですが、惣菜系ベーグルは売切れ・・・

えー、まだ12時なのに

仕方がないので、レギュラーベーグルのみ購入。
私も惣菜系、食べたかったなぁ


ダマンド 250円
【プレーン生地にアーモンドクリームとローストアーモンドをトッピング。ケーキのようなリッチで香ばしいベーグル。】とのこと。

一番手前に焦げたような真っ黒なベーグルがあったので、それを避けて美味しそうな色のものを取ったところ、「一番手前が出来立てなので、そちらをお取りください」と言われ、仕方なく焦げベーグルをトレーに乗せました。
それでもなお美味しそうな色のものをじーっと見ていると、「あ、こちらの方がよろしかったでしょうか?」と取り替えてくれました。
わかってもらえて良かったです・・・。ノーと言えない日本人なもので・・・。


抹茶大納言 210円
【抹茶生地のほろ苦さと大納言小豆のやさしい甘味で和菓子の様に上品なベーグル。】
かじったら小豆が出てきて美味しかったのですが、一部分にだけ入っていたようです。全体に入っていないなんて思いもしなかったので、小豆部分を食べすすめた結果、最後の方は小豆なしで食べることになりました

レジのお姉さんが「アツアツなのでお気を付けください」と言って商品を渡してくれました。
「大げさな(^^;」と思ったのですが、確かに熱かったです
出来立ては、本当に美味しかった~

今度はバナナカスタード、絶対食べるぞおー


とべーぐる砺波マチナカ店

<住 所> 砺波市豊町2丁目7-3
<営業時間>11:00~16:00
<定休日> 水曜日・第2火曜日


金沢まいもん寿司で冬の味覚を頂きました!

2014-12-09 20:34:30 | 石川県
金沢で夜ご飯に出かける時は、結構な割合で 金沢まいもん寿司 に行きます。
いつもは平日に行くのですが、今回は日曜日。待つのがイヤなツレのために17時に頑張って入店

この日はテレビカメラが入っていました。
お客さん一人一人に誠実に説明される店員さんに好印象
ちなみに、「しゃべくり0007」だそうです。








塩レモンづくし(のど黒・ヒラメ・イカ・ばい貝・生タコ)1000円
【ギュッとしぼったレモンと塩をちょんとつけて繊細な旨みをどうぞ】とのこと。


貝づくし(ばい貝・赤貝・さざえ・とり貝・ホタテ)1000円


甲箱かに 550円


たこの吸盤 450円
ポン酢をかけていただきます


北海三昧 550円


メルティーロール 240円
アボカドでロールされた、アナゴ入りの創作すし


カニがんこ盛り 370円


のり汁 180円


鯖棒寿司 280円


蒸し牡蠣 320円
手前はポン酢で、奥は味がついているのでそのまま頂きます。
私は奥の味付きをいただきましたが、びっくりするほど美味しかったです


たらば蟹 280円


まいもん人気三昧(えんがわ・サーモン・ぶり) 370円


ばい貝 450円


納豆手巻き 120円

日曜日ということで、握っている職人さんは9人。揚げ物に1人か2人。
フロアにもたくさんのスタッフさん。
みなさん大きな声で、本日のお勧めをオススメしていて活気がありました!
17時半には、待ち時間すでに53分

物凄い迫力でした

このお店、ランチもやっているのですが、お昼こそいつも満席で入ったことがありません


金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

<住 所> 石川県金沢市駅西新町3-20-7
<営業時間>月~金:11:00~21:30 土日祝:11:00~22:00
<定休日> なし

柿里本店花御堂 和個室でステーキ膳をいただきました

2014-12-07 22:18:29 | 砺波市【和食・寿司】
遠方から帰省してきている妹のリクエストで、柿里本店 花御堂 さんへ











今回は、氷見牛ステーキコース(7300円)をいただきました

ちなみに、厳選極上ステーキコース(7300円)というのも同じ値段であったのですが、氷見牛~とはランクが同じで産地が違う牛だそうです。


前菜


スープ(茸のクラムチャウダー)
アサリは大きいのが1つ。
細かい茸の食感がとてもよく、結構お腹が膨れました。作戦か?


旬一品(蛸と海老芋のガリシア風)
お芋はタコの下に隠れています。


魚料理(白身魚と小海老のパートフィロ包み アメリカンソース)


パカっと割ると、大きな白身魚と海老がゴロっと入っていました


サラダ(ハムサラダごぼうフライ添え)


ステーキ(氷見牛 サーロイン)


アブラの含有率が丁度よく、食べやすいサーロインでした


フィレ
見た目は変わりませんね


お食事(ガーリックライス)
炊いてあるガーリックライスでした。
普通こういうのって、鉄板で焼いてくれません?
パラパラしてなくて、ちょっとガッカリ




デザート(焼きりんごと栗のエスプレッソ煮・キャラメルジェラート)


コーヒー(紅茶も選べます)


前は鉄板焼きコーナーで頂くのがごちそうでしたが、今は本店には鉄板焼きコーナーがないんでしょうか
和個室で焼いたものを持ってきてもらうのは、広々していて楽なのですが、すぐ冷めてしまって残念(特にお肉)。
これで7300円はどうなんだろう・・・

テーブル席ならば、移動式の鉄板をガラガラと引っ張ってきてもらって目の前で焼いてもらえるので、ステーキコースを頂くならテーブル席が最適だと再確認しました。



柿里本店 花御堂

<住 所> 砺波市砺波市高道113-4(チューリップ公園四季彩館横)
<営業時間>ランチ 11:30-15:00(LO14:00) ディナー 17:00-22:00(LO20:30)
<定休日> なし