新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

むさしの森珈琲の「森のベリーフェスティバル」

2021-03-13 19:36:42 | 富山市
富山に行く用事ついでに、むさしの森珈琲さんでランチしてきました

入店前から・・いや、前日から「海老ドリア」をオーダーすると決めていたのですが・・・

イチゴパンケーキついてる

au Payで払えば20%ポイント還元だし、ここのお店の10%オフクーポンも持ってるし、思い切ってこの「森のベリーフェスティバル」をオーダー


7種のフルーツガーデン
プレミアムドリンクなので、+60円。
ものすごいベリーの香りが強くて、幸せな気持ちになるドリンクでした


チーズトースト・サラダ・スープ


紅ズワイガニとアボカドのクリームソースパスタ
しっかり蟹の香りと蟹身が感じられるパスタ。
美味しかったのですが、ちょっと最後の方は重かったかな


フレッシュ国産イチゴのパンケーキ
イチゴと練乳の組み合わせは最強ですね
シャーベットはカシスソルベなのですが、ちょっと濃い。
イチゴのシャーベットの方がさっぱりしていていいんじゃないかと思います。

フードは美味しくて見た目もカワイイですし、ドリンクの種類も多く、居心地もいいので、富山に行った時には、真っ先に思い浮かぶお店です


むさしの森珈琲 富山経堂店
ジャンル:パンケーキ
アクセス:富山地方鉄道本線東新庄駅 徒歩14分住所:〒930-0951 富山県富山市経堂4-13-13(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×ケーキ屋・スイーツ


いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

Soup Curry笑くぼ「やわらかポークのスープカレー」

2021-03-09 22:26:20 | 高岡市
高岡市にあります、Soup Curry笑くぼさんで、久しぶりに店内飲食してきました
何度かテイクアウトした際、店内を見る余裕がなかったので知りませんでしたが、一部レイアウトが変わっていて、なんかいい感じになったな~と感動

通常のランチセットは「チキン」「野菜」「チーズ」のスープカレーから1つ選ぶのですが、今回は「やわらかポークのスープカレー」というのも選べるというので、そちらをチョイス


やわらかポークのスープカレー 1400円(税別)
トマトベース・5辛・スープの量「普通」・ライスの量「大盛り」・ドリンクは「キウイラッシー」でオーダー
ライス大盛り頼んでも、いつもスープが余るくらいなので、スープの量が多いのだと思います


やわらかポークは、薄切り肉かと思いきや、角煮がゴロゴロ
野菜は、にんじん・ピーマン・ナス・カボチャ・キャベツ・たまご。
お肉のボリュームが予想以上にあったので、かなりお腹ハツハツになりました

やっぱりここのスープカレー、好きだな~
またテイクアウトもお願いしたいと思います



むさしの森珈琲 富山経堂店
ジャンル:パンケーキ
アクセス:富山地方鉄道本線東新庄駅 徒歩14分住所:〒930-0951 富山県富山市経堂4-13-13(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×ケーキ屋・スイーツ


いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

なごみ茶屋 かちかち山でぬくぬくと。

2021-03-06 20:51:47 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
特に寒い日にくつろぎたくなるのが、なごみ茶屋かちかち山さん
掘りごたつなので、足元が温かくて幸せ


生ビール・つきだし
つきだしは「マグロのアヒージョ」。
いつも変わったつきだしで、楽しみ


白身魚のポアレ
今回の白身魚は「鯛」
色とりどりのお野菜と、フワフワに焼かれた鯛と一緒に頂く贅沢


タコの唐揚げ
ビールとよく合うこの一品は、私たちのテッパンです


海老とアボカドのサラダ
アボカドや海老はもちろん、ドレッシングも絶品


明太子パスタ
濃厚なクリームソースが食欲をそそります

おにぎりは、毎回の如く撮り忘れ

毎回、新しいメニューに出会えるかちかち山さんですが、必ずリピートしたいメニューも多く、注文するものを決める時間も楽しいのです

なごみ茶屋かちかち山

<住 所> 砺波市中央町10-48
<営業時間>17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)
<定休日> 日曜日


やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)

来来亭 掛尾店「レンチンラーメン」テイクアウト

2021-03-05 20:06:42 | テイクアウト
富山市の美容院にずっと通っている私。
その帰りに、来来亭 掛尾店でラーメンのテイクアウトを購入

普通にお鍋で調理するタイプしかなかったのですが、今回「レンチンラーメン」なる、レンジで調理するものが新登場したということで、これをチョイス


レンチンラーメン 687円(税込み)
レンチン塩ラーメン 765円

これ、コンビニのラーメンみたいに、レンジでチンするだけかと思っていたのですが、少し手間がかかります。

1 まずスープだけ温める(5分ほど)
2 麺をスープに入れて、また温める(2分ほど)
3 ラップに包まれている具をトッピングして出来上がり


麺もスープも具も、お店で出されているものをそのまま温めるので、お店の味そのものです
私は背脂系のスープが苦手なので、あまり食べませんでしたが、ツレはお取り寄せで高いラーメンを食べるより、コスパも良くて気に入ったようです。

ちなみに、レンチンシリーズではなく、自宅のお鍋で調理するタイプのラーメンは、540円と安く買えるので、次はそっちでもいいかな


来来亭 掛尾店来来亭 掛尾店ジャンル:ラーメン屋アクセス:北陸自動車道富山I.C. 車3分住所:〒939-8212 富山県富山市掛尾町17-1(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×ラーメン・麺料理レストランブランド情報:来来亭




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の豚塩鍋ランチ

2021-03-03 18:54:50 | 小矢部市
ちょっと買いたいものがあったので、アウトレットへ
ホントはドンクのパンをテイクアウトしてお昼に食べようと思っていたのですが、レストラン街をフラフラ歩いていると・・・


てらおか風車さんにしては、激安ランチ
急遽、入店することに


能登豚塩鍋ランチ 800円(税別)
ライスは大盛り(無料)。
薄いお肉がヒラヒラと乗っているだけかと思いきや、厚いお肉が乗っていました
塩スープは、野菜とお肉のエキスが溶け込んだ、優しいお味。
最初は物足らなく感じましたが、段々病みつきになってきて、結局完飲

ドリンクバー・スープバー・サラダのセットは、プラス500円で頂けます。

そんなにしょっちゅう行くお店ではありませんが、私の知る限りでは、こんなにお手頃価格なランチは初めて
満足度の高いランチでした
いつまで出していらっしゃるのかわかりませんが、オススメです

てらおか風舎 三井アウトレットパーク北陸小矢部店ジャンル:ステーキ住所:〒932-0035 富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 小矢部×ステーキ


いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)