2015 2/20 百里基地
宮崎の新田原から 日本のトップガン 飛行教導隊のアグレッサーが百里基地に飛来してます。
F-15 6機とT-4 1機で 2/17にフライトインしたらしいです。
次の日は雨で飛行せず。 19日は天気は晴れ・曇りだったので11時ごろに百里基地に着きましたがアグレッサーは飛ばず・・F-15やRE-4などは通常訓練で飛んでました。
20(金)も休みだったので、朝から出かける。9時過ぎに道の駅そららで トイレを借りていると飛行場のほうからF-15のエンジンスタート音が聞こえてきたのであわてて西側フェンスへ。
アグレッサーが滑走路に入ってきてしかも6機、南の03から連続離陸。なんとラッキーな!
画像は全部ビデオのキャプチャー。この時間逆光気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/9e97cc40e4aaeb01f5cee228425c312b.jpg)
全機アフターバーナー離陸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/d26b24d9e644b886a2b991af24e4901c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/67f97917b98881845c5eb3a83d95eb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/607ca3f4217b6e217a20acec91c7244a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/0925ef4a7729b6ebba5b50475da111d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/f5de32eb1d2d49daaa87db67a0ed0609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/8f79ce980f2997b083d9197ff0e63729.jpg)
この後、305飛行隊のF-15 4機が離陸・・
1時間ほどして戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/1edfcb61648dca18f9cbae6c23463348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/b9478b3301362261fd90ff10351f1a05.jpg)
昼過ぎからは雲が出てきて小雨が振り出す始末
この天気では2時過ぎて2回目のAGRの教導はないと見て途中で帰ったが、あとでF-4とAGR3機が上がったことを知った。
ただしすぐ戻ってきたらしいので洋上は雲が多く訓練NGだったのでしょう。しかし西側1番近い滑走路に下りたらしく、残っておればよかったと後悔。外周部はこの日は沢山のギャラリーが。
WEBに投稿されている捻りの飛行写真なんか見てるとアー4,500mmの望遠レンズ欲しいとなってしまいます、我慢我慢。
来週は天気予報では火曜日が晴れなのかな・・ いつまで見られるのか、また行くしかない?
動画でも
宮崎の新田原から 日本のトップガン 飛行教導隊のアグレッサーが百里基地に飛来してます。
F-15 6機とT-4 1機で 2/17にフライトインしたらしいです。
次の日は雨で飛行せず。 19日は天気は晴れ・曇りだったので11時ごろに百里基地に着きましたがアグレッサーは飛ばず・・F-15やRE-4などは通常訓練で飛んでました。
20(金)も休みだったので、朝から出かける。9時過ぎに道の駅そららで トイレを借りていると飛行場のほうからF-15のエンジンスタート音が聞こえてきたのであわてて西側フェンスへ。
アグレッサーが滑走路に入ってきてしかも6機、南の03から連続離陸。なんとラッキーな!
画像は全部ビデオのキャプチャー。この時間逆光気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/9e97cc40e4aaeb01f5cee228425c312b.jpg)
全機アフターバーナー離陸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/d26b24d9e644b886a2b991af24e4901c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/67f97917b98881845c5eb3a83d95eb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/607ca3f4217b6e217a20acec91c7244a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/0925ef4a7729b6ebba5b50475da111d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/f5de32eb1d2d49daaa87db67a0ed0609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/8f79ce980f2997b083d9197ff0e63729.jpg)
この後、305飛行隊のF-15 4機が離陸・・
1時間ほどして戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/1edfcb61648dca18f9cbae6c23463348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/b9478b3301362261fd90ff10351f1a05.jpg)
昼過ぎからは雲が出てきて小雨が振り出す始末
この天気では2時過ぎて2回目のAGRの教導はないと見て途中で帰ったが、あとでF-4とAGR3機が上がったことを知った。
ただしすぐ戻ってきたらしいので洋上は雲が多く訓練NGだったのでしょう。しかし西側1番近い滑走路に下りたらしく、残っておればよかったと後悔。外周部はこの日は沢山のギャラリーが。
WEBに投稿されている捻りの飛行写真なんか見てるとアー4,500mmの望遠レンズ欲しいとなってしまいます、我慢我慢。
来週は天気予報では火曜日が晴れなのかな・・ いつまで見られるのか、また行くしかない?
動画でも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます