![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/be9cf3dbc53f20e2032c10efb48746e1.jpg)
2023 5/27 JGSDF 北宇都宮駐屯地50周年基地祭
北宇都宮駐屯地:CH-47地上滑走体験&地上展示
入場の際、もらったスクラッチカードでアタリが出たので、初めてCH-47地上滑走体験搭乗をしました。
基地の航空行事が終わった12:30頃から搭乗開始です。簡単な注意説明を受けます。風が強いので帽子などは飛ばされないように。機内の物には触らないこと、ヘリ前方はローターの位置が低いので絶対に行かないこと・・等々
前回の搭乗者が降りてきます。当選者全部で300名ほどいるらしいですが1回あたり何人搭乗できるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/15aeabd62db41f5f73ff97f983adf9dc.jpg)
キャビン後方から乗り込みますローターの風とエンジンからの熱風が凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/b5289c1cb238b2e645936aafc9587969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/52e22279f3b2dbc6f7bbe6c9c4904d07.jpg)
地上から何mくらい上がっているのでしょうか。地上滑走ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/c604f292da8a37272dbb0501a2a5cec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/ad65c72292fdc299be40b5320e3dca2c.jpg)
飛行時間5分ほど この他、後日7月にUH-1の搭乗の抽選もあったのですが、こちらははずれました。
後は地上展示の航空機を見て帰りました。
ドクターヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/a1d0c2cca96980246db56ad1b2aa470c.jpg)
モーターグライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/af141d9d59cf49d213da02cb5568f828.jpg)
バイパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/4541922a8976fea1eb34131946496af4.jpg)
セスナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/e8d9e44d1baf44d48f7ce7995476544e.jpg)
ホンダジェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/5bffe1f2f2f718f4978f189c716084cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/94da56c3a6d7581b4a0e63d9968f686b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/365cd9c609c0f778a834248b25e43a7f.jpg)
FW200エアロスバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/d3f0a80d9b3e6996c43d677bdf8915e4.jpg)
セコムのアグスタヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/4a1d12e04e3e1b1739774b96a61d1bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/b165110aae42cb6eb5f4e948b3dc9448.jpg)
航空自衛隊 ジェットの連絡機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/ed4c0045db3cf78ab03b57d2416e9e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/22acacaabce90b9ae31de952e2406223.jpg)
陸上自衛隊 LR連絡機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/756aae3510e18c5ebe44de463216d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/95cd30acd1892fb324f4235a35511216.jpg)
北宇都宮のTH-480
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/931123a746e1fcded4da1dc785466704.jpg)
AH-64アパッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/125df806f967fcb9cf3ffe34254c619c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/cdcd9d7b299f050f76a3456ff9d83e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/f19ae87db130dc84d15d887cd4e7657e.jpg)
今回初めて見る機体。民間の航空学校所属らしい。 スポーツカーみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/fd426cd666a492803901e0bbfd30b6c7.jpg)
速度も速そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/95d96eb2b77d262fd9a2104f309ca509.jpg)
この機体の説明・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/63ca7de2729510952f5c70da5208f354.jpg)
独特のフォルムだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/331532336166cf423f3bfa290824f21a.jpg)
北宇都宮駐屯地:CH-47地上滑走体験&地上展示
入場の際、もらったスクラッチカードでアタリが出たので、初めてCH-47地上滑走体験搭乗をしました。
基地の航空行事が終わった12:30頃から搭乗開始です。簡単な注意説明を受けます。風が強いので帽子などは飛ばされないように。機内の物には触らないこと、ヘリ前方はローターの位置が低いので絶対に行かないこと・・等々
前回の搭乗者が降りてきます。当選者全部で300名ほどいるらしいですが1回あたり何人搭乗できるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/15aeabd62db41f5f73ff97f983adf9dc.jpg)
キャビン後方から乗り込みますローターの風とエンジンからの熱風が凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/b5289c1cb238b2e645936aafc9587969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/52e22279f3b2dbc6f7bbe6c9c4904d07.jpg)
地上から何mくらい上がっているのでしょうか。地上滑走ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/c604f292da8a37272dbb0501a2a5cec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/ad65c72292fdc299be40b5320e3dca2c.jpg)
飛行時間5分ほど この他、後日7月にUH-1の搭乗の抽選もあったのですが、こちらははずれました。
後は地上展示の航空機を見て帰りました。
ドクターヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/a1d0c2cca96980246db56ad1b2aa470c.jpg)
モーターグライダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/af141d9d59cf49d213da02cb5568f828.jpg)
バイパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/4541922a8976fea1eb34131946496af4.jpg)
セスナ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/e8d9e44d1baf44d48f7ce7995476544e.jpg)
ホンダジェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c0/5bffe1f2f2f718f4978f189c716084cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/94da56c3a6d7581b4a0e63d9968f686b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/365cd9c609c0f778a834248b25e43a7f.jpg)
FW200エアロスバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/d3f0a80d9b3e6996c43d677bdf8915e4.jpg)
セコムのアグスタヘリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/4a1d12e04e3e1b1739774b96a61d1bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/b165110aae42cb6eb5f4e948b3dc9448.jpg)
航空自衛隊 ジェットの連絡機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/ed4c0045db3cf78ab03b57d2416e9e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/22acacaabce90b9ae31de952e2406223.jpg)
陸上自衛隊 LR連絡機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/756aae3510e18c5ebe44de463216d0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/95cd30acd1892fb324f4235a35511216.jpg)
北宇都宮のTH-480
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/931123a746e1fcded4da1dc785466704.jpg)
AH-64アパッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/125df806f967fcb9cf3ffe34254c619c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1f/cdcd9d7b299f050f76a3456ff9d83e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/f19ae87db130dc84d15d887cd4e7657e.jpg)
今回初めて見る機体。民間の航空学校所属らしい。 スポーツカーみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/fd426cd666a492803901e0bbfd30b6c7.jpg)
速度も速そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/95d96eb2b77d262fd9a2104f309ca509.jpg)
この機体の説明・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/63ca7de2729510952f5c70da5208f354.jpg)
独特のフォルムだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0f/331532336166cf423f3bfa290824f21a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/81ed2095c1f7ad5991e1f7a43ff8e9c2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます