2013 11/12 八方ヶ原 おしらじの滝
この滝を見に来るのは3回目である。昨年は11月2週土曜日早朝に来たところ、沢山のカメラマンでにぎわっていた
なんでもテレビで放映されたらしい
八方が原のピークで道路に雪が積もっている。大丈夫か?
八方ヶ原から塩原に抜ける県道のわずかに空くスペースに車を止め、カメラケースからカメラを出したところ・・
なんか軽い・・って !あアA亜阿唖! バッテリーを充電器にいれたまま置いてきちまった!
仕方ないせっかく来たんだから幸いムービーカメラ持って来ていてよかった。
誰もいないので熊よけ鈴を装着し、枯沢を下って行く。結構踏み跡ができていた。寒い。
桜沢に系ずる滝壺の瑠璃色は、塩原側にあるスッカン沢の水の色と同じく鉱物の影響かと思われる
下りてきた斜面の笹原は既に雪化粧
擂鉢状の滝壺の形から しらじ(擂鉢の俗称)に敬語の「御」をつけておしらじの滝と呼ばれているらしい
日照りの時はこの滝壺で雨乞いの祈祷をしたと言い伝えられている様だ
こんな雪のちらつく平日の寒い日に誰も来ないだろうと思ってしばらくいたが、ハイカーのおじさんが1人でやってきたので
場所を譲って戻る
塩原に降りる途中、小太郎が淵によってみた。もみじの赤色が残っていた
塩原の紅葉は終わっていたが1部のみ夕日に照らされて
おしらじの滝をいろいろな角度から動画で・・
この滝を見に来るのは3回目である。昨年は11月2週土曜日早朝に来たところ、沢山のカメラマンでにぎわっていた
なんでもテレビで放映されたらしい
八方が原のピークで道路に雪が積もっている。大丈夫か?
八方ヶ原から塩原に抜ける県道のわずかに空くスペースに車を止め、カメラケースからカメラを出したところ・・
なんか軽い・・って !あアA亜阿唖! バッテリーを充電器にいれたまま置いてきちまった!
仕方ないせっかく来たんだから幸いムービーカメラ持って来ていてよかった。
誰もいないので熊よけ鈴を装着し、枯沢を下って行く。結構踏み跡ができていた。寒い。
桜沢に系ずる滝壺の瑠璃色は、塩原側にあるスッカン沢の水の色と同じく鉱物の影響かと思われる
下りてきた斜面の笹原は既に雪化粧
擂鉢状の滝壺の形から しらじ(擂鉢の俗称)に敬語の「御」をつけておしらじの滝と呼ばれているらしい
日照りの時はこの滝壺で雨乞いの祈祷をしたと言い伝えられている様だ
こんな雪のちらつく平日の寒い日に誰も来ないだろうと思ってしばらくいたが、ハイカーのおじさんが1人でやってきたので
場所を譲って戻る
塩原に降りる途中、小太郎が淵によってみた。もみじの赤色が残っていた
塩原の紅葉は終わっていたが1部のみ夕日に照らされて
おしらじの滝をいろいろな角度から動画で・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます