徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2024京都紅葉 大原・宝泉院

2025-01-06 00:32:01 | 京都散歩
2024 11/27 京都市左京区大原勝林院町 宝泉院

三千院の後、初めて宝泉院を訪れた
宝泉院 天台宗の寺院。大原寺勝林院の塔頭。山号は魚山。本尊は阿弥陀如来。天台宗の三門跡寺院の1つである三千院の参道奥にある。
山門




法然上人衣掛けの石


玄関の左側には江戸時代中期に作られた鶴亀庭園があり、池と蓬萊山を象った亀石が配置されている




水琴窟はサヌカイトを使用しており、二連式の珍しい構造をもつ。理智不二の名があり、密教の教理を音色で伝えるものとされる


暖炉裏の部屋
周りに珍しい陶板をあしらった炉のある部屋






庭園 盤桓園(ばんかんえん)


盤桓園は「立ち去りがたい」という意味を持ち、書院の柱や鴨居を額に見立てて鑑賞することから「額縁庭園」という名でも親しまれている



樹齢約700年の「五葉の松」は庭園の南側に生息する。樹高は11m、枝張りは南北11.5m、東西14mで、樹冠はほぼ扇形
宝泉院のゴヨウマツ」は1991年(平成3年)4月、京都市の天然記念物に登録される。







拝観料800円には、抹茶とお菓子券が付いている。縁側で庭を眺めながら一服










最新の画像もっと見る

コメントを投稿