昨日金曜日は雪が少し降ったのですが、雨になり夜にはやんでしまった。
土曜日は快晴となった。路面も乾いているので、Mさんiさん3人で栃木大平山に 久しぶりにロードレーサにて出かけることに.
コースはMさんが先導し、前回走ったところを教えてくれた。 栃木市内に入らず、東北exp沿いの県道を佐野の手前まで走り、ぶどう団地の道路に抜け、途中案山子の里に立ち寄り、さらに先の大平山南面の周遊道路を登る。 ここは道路が整備され、拡張されていた。登りがきつい。 国学院側からの道路と合流し、さらにきつくなって自分だけ足が攣りそうになって降りてしまった。

案山子の里から晃石山方面

みやげ物店街からゴルフ場側へ下る 80万のlook新車がまぶしい

山頂の土産物店でMさんは名物大平だんごを食べているが自分は食欲なし
ブリッツエンの選手2人がパスしていった。練習ライドにきているんだろう
その後もペースはゆックりとってもらったが坂になるとついていけず。
太ももが疲れてくるので力が出ない。 栃木ICの道路を北に大越道まで行くはずだったが、ずっと上り基調なので足が無理そうなので、293方面に右折し帰宅
脚がなまってます完全に。
走行93Km AVE24Km/h

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます