大陸横断レース『スティール・ドッグ・ラン』6thステージは『サザン+インディアンオーシャンドライブ』!!
そんなわけでマーガレットリバーの次は魅惑のインド洋、、バッセルトン、バンバリー、マンジェラ、ロッキンハムや!!
バッセルトンには南半球一長い桟橋があるで!!全長2キロだ!!半端ねぇ!!へへへ、、桟橋マニアにはたまらねえな!!!
あと、その桟橋は『千と千尋』にでてきた何かのモデルらしい。。まあ、そんなのはどっかの旅行会社が旅行客ゲットのために捏造した情報なんだけどな。。
豪州はそんなのばっかりだ!!タスマニアのロスのパン屋は『魔女のアレ』のモデルだとか、、パロネラは『ラピュタ』のモデルだとか、、土ボタルは『飛行石』のモデルだとか、、吹聴しやがる始末。。。
調子に乗りやがって、、まったく頭にくるぜ、、なあ、、、、
宮崎駿はそれらを訴えないかなと二年前から思っているんだ。。

全長2キロだぞ!!







海も綺麗だぞ!!





バンバリーは割とでかい町だった。。なんと10階建て以上のビルがあるで!!
有名な街以外は3階建て以上の建造物はないんだよ、豪州は。。
あと、イルカミュージアムで有名や!!目の前にあるビーチにはたまにイルカが現れるらしいけど、、タイツは会えなかった。。しゃあなしやでぇ。。まあ、イルカなんぞどこにでもいるはずだ!!

謎のオブジェ

イルカミュージアム




たまにイルカが現れるビーチ
マンジェラも10階建て以上のビルがあるでかい町やった。しかもなかなか綺麗な町やった。ここでできるクルージングではやはりイルカを見ることが出来るらしい。まあタイツにそんな金はないんだがな。。











アートな感じか?
そしてロッキンハムだが、ここはペンギン島やシール島で有名やな。そこは後日行ってやった。
そして次回は、、夢の国『パース』!!
みんな絶対に観てくれよな!!!