
実は私の妻の妹夫婦が2年前に開店して大繁盛しているんです。
韓国は大田市 西大田駅から歩いて10分くらい
地元ではSNSで話題になってほとんど毎日満席が続いている「話題」の店
この地域ではなかなか食べられないアナゴの丸焼きや、ホタテガイの焼き物
カキの丸焼き、烏賊の丸焼き という「丸ごと」ものがダイナミックに
目の前に並ぶ。
プサンのチョンサポという本場で修行を積んで、そこのレシピ通りやっているという。

とにかくダイナミック!
韓国の元気を丸ごと体験できる穴場中の穴場と言えるでしょう。
ソウルに来られた方はKTXにのって西大田まで足を延ばしてみませんか?
きっと新しい韓国を体験できることでしょう。








住所
대한민국 대전광역시 중구 유천2동 198-17
電話 010-5557-8327
大韓民国大田市中区 柳川(ユチョン)198-17
店の名前「クチブ」
ソウルからの交通手段
ソウル駅からKTX乗車1時間
特急セマウル号で2時間
急行ムグンウア号で3時間
西大田駅下車 徒歩5分
私の妻の妹が韓国に旅行したみたいです。
早く知っていれば行ったかも知れませんね・・・
美味しそうなお料理がいっぱい!
海鮮料理 大好きです
私も登録させていただきました
これからも 宜しくお願いいたします
これは、本当に美味しそうです。
私は残念ながら、まだ韓国へは行った事が無いのですが、以前「地球の歩き方」を読み、韓国には、美味しい魚介類の料理がある事を知り、是非食べてみたいなあ、と思っています。
私のブログは、つまらない独り言が大半ですから、御気分を害されたならば、お詫びします。
それでは、再度のコメントの投稿をさせていただきました。
失礼いたします。
ホタテやカキの丸焼き・・美味しそうです ♪
アナゴも焼けるんですね。
今後共、何卒よろしくお願い致します。
登録登録ありがとうございます。大変勉強になるブログですね。参考にさせてもらいます。
何卒よろしくお付き合いくださいm(__)m
大田市には8年ほど前に仕事の関係でおじゃましたことがあります。ずいぶん広々とした近代的な町だったことを覚えています。
これからもよろしくお願いします。